100均の接着芯7選!ダイソー・セリア!使い方&貼り方や品質を徹底解説!
〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に100均の接着芯をご紹介します。100均の接着芯は安いのに使いやすくてしっかりしています。100均の接着芯の使い方を【動画】で紹介し、さらに【DIYアレンジ】や【代用方法】も特集するので参考にしてみてください。
100均の接着芯が万能で優秀!手芸で大活躍!

接着芯は布に張りを出したり形を整えたり、布の補強として使ったりと手芸では大活躍するアイテムですよね。柔らかい素材に貼り付ければ、洗濯してもシワを防ぐことができるので便利です。そんな手芸には欠かせない接着芯ですが、ダイソー、セリア、キャンドゥの各100均でも手に入ることをご存知ですか。
100均の接着芯は手芸専門店で売られている商品と比べても、コスパが良くて万能だと大変人気のアイテムとなっています。ここでは100均で手に入るおすすめ接着芯と100均接着芯の正しい貼り方、DIYアレンジなど、初心者の方にもわかりやすく紹介していきます。
(100均の商品については以下の記事も参考にしてみてください)
100均接着芯の種類
100均の接着芯は片面タイプと両面タイプがあります。両面タイプはリバーシブルの生地を作ることができるので、凝ったアレンジをするときに重宝します。初心者の方はまず片面接着芯で貼り方の練習を重ねて使いこなしましょう。100均なので使い方や貼り方に失敗しても安いので安心ですね。
その他にも接着芯ではないですが、100均にはキルト芯もあります。厚みのあるしっかしした布でバッグなどを作りたいときに使えるアイテムです。また100均の接着芯は洗濯しても取れにくいので安心して使うことができます。
(洗濯については以下の記事も参考にしてみてください)
100均【ダイソー】のおすすめ接着芯4選
100均ダイソーのおすすめ接着芯①:両面接着芯
【チケットケース作り方-1-】
— Ki_9. (@ki_9_OCD) March 17, 2016
*材料
ボール紙
はぎれ×2種
接着芯
*使うもの
アイロン
定規
はさみ
カッター(無ければハサミで可)
マスキングテープ
材料は全て100均でそろいます。 pic.twitter.com/InJ93H4HpL
ダイソーの両面タイプの接着芯です。サイズは約10メートル巻きで、幅は7センチとなっています。裏表どちらも接着芯になっているので、リバーシブルにしたい生地に使うのがおすすめです。洗濯しても剥がれないので、バッグなどのアレンジに使えます。
両面接着剤は上級者向けの手芸でしか使用しないので、手芸初心者の方にとって両面接着芯はあまり使うことがないかもしれません。しかし両面接着芯を使いこなせるようになったらアレンジの幅も広がるのでチャレンジしてみましょう。
(ダイソーの商品については以下の記事も参考にしてみてください)
100均ダイソーのおすすめ接着芯②:薄手片面接着芯
ダイソーの薄手の片面接着芯です。薄手タイプなので表にシワなど響きにくく、使い勝手も抜群です。サイズは約75×100センチとなっています。シャツの襟など洋服の補強に使うと張りが出ます。布に貼り付けて洗濯も可能ですが、剥がれないように使い方や貼り方には注意が必要です。
また100均の接着芯はコスパ最高なので、普段からよく手芸をする人はストックとして大量購入する人も多くいます。そのため各店舗でも接着芯は品薄となっていることも珍しくないので、在庫があったらすぐに確保することをおすすめします。
100均ダイソーのおすすめ接着芯③:補修布
接着芯とは異なりますが、ダイソーにはアイロン接着タイプの補修布があります。接着芯のような張りを出す目的では使えませんが、布の補強として使うことができます。1枚だけだと薄さが気になるとき、補修布を使うと厚みが出て破れを防ぐことができます。また接着芯と同じ様に布に貼り付けて洗濯も可能となっています。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目