【夢占い】水槽の夢は中の状態で吉凶が変わる!金魚/ザリガニ/汚い/ アクアリウムなど意味22こ!
水槽の夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈買う〉〈洗う〉〈水換え〉など水槽に対する自分の行動別に、また〈金魚〉〈熱帯魚〉〈ザリガニ〉など水槽にいる魚別に、さらに〈綺麗〉〈汚い〉〈割れてる〉など水・水槽の状態別に、様々な水槽の夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてくださいね!
- 水槽の夢の基本的な意味&その時の心理は?
- 水槽の夢の意味&心理・一挙22パターン!
- 【夢占い】水槽の夢〈自分の行動別〉|7パターン
- 1. 水槽を買う夢(吉夢)
- 2. 水槽を売る夢(警告夢)
- 3. 水槽を洗う夢(凶夢)
- 4. 水槽の水換えを行う夢(吉夢)
- 5. 水槽をもらう夢(吉夢・凶夢)
- 6. 水槽を捨てる夢(警告夢)
- 7. 水槽で泳ぐ夢(警告夢)
- 【夢占い】水槽で何かを飼う夢〈生物の種類別〉|7パターン
- 1. 水槽で金魚を飼う夢
- 2. 水槽で熱帯魚を飼う夢(警告夢)
- 3. 水槽でザリガニを飼う夢(警告夢)
- 4. 水槽で亀を飼う夢(吉夢・警告夢)
- 5. 水槽でエビを飼う夢(吉夢・警告夢)
- 6. 水槽でイカを飼う夢(警告夢)
- 7. 水槽で猫を飼う夢(警告夢)
- 【夢占い】水槽の夢〈水・水槽の状態別〉|4パターン
- 1. 水槽に綺麗な水が入っている夢(吉夢)
- 2. 水槽に汚い水が入っている夢(凶夢・警告夢)
- 3. 水槽が割れる夢(警告夢)
- 4. 大きな水槽の夢(吉夢)
- 【夢占い】水槽の夢〈状況別〉|3パターン
- 1. 水槽の魚が死ぬ夢(凶夢)
- 2. 水槽がたくさんある夢(吉夢)
- 3. 水槽に水が入ってない夢(警告夢)
- 【夢占い】水槽の夢〈その他〉|1パターン
- 1. アクアリウムを作る夢
- 水槽の夢の意味を知って、生活にいかそう
OL
20代後半
1人暮らし歴が長いんだけど、この間見た夢に昔飼ってた金魚が出てきたの。なんか懐かしいな~と思って母親に電話してみたら、従姉妹に子どもができたって!子どもがほしいって言ってたから、こっちまで嬉しくなったわ~!
2. 水槽で熱帯魚を飼う夢(警告夢)

夢占い・夢診断では、華やかな見た目の熱帯魚は「ルックス」の象徴であると言われています。水槽で熱帯魚を飼う夢は「自分や周囲の人物に外見的な美しさを求めている」という心理の表れです。
ルックスだけに囚われて相手の中身が見えていない、という夢占いからの警告です。幸せを掴むためには、自分の意識を変える必要があります。ルックスやステータスだけでなく、あなたを本当に大切にしてくれる相手と関わるべきです。
大学生(女)
20代前半
友達が「めっちゃきれいな熱帯魚飼う夢見た~」とか言ってるけど、夢占い的に熱帯魚って外見を表すんでしょ?その友達はいつも見た目だけいい男に引っかかる。深層心理でそういう男を求めてると知って笑っちゃったわ。
3. 水槽でザリガニを飼う夢(警告夢)

ザリガニは「自己防衛」の表れで、水槽でザリガニを飼う夢は「自分を守りたい」という心理が働いているという暗示です。また、水槽でザリガニを飼う夢は「生活習慣の乱れ」を示す場合があります。
周囲に知られたくない思いや秘密を抱えていて、慎重になっているのではありませんか?自分1人で解決できない問題は、勇気を出して周りに助けを求めるべきである、と夢占い・夢診断は告げています。もしも、怠惰な生活を送っている心当たりがあれば早急に改めましょう。
IT企業勤務
30代前半
大きなザリガニを飼う夢を見たけど、これってだらしない生活してる時に見る夢なんだね。確かに部屋掃除とかしばらくしてないし、毎日コンビニ弁当だけど…。仕事忙しい時期だし仕方なくない?
4. 水槽で亀を飼う夢(吉夢・警告夢)

夢占い・夢診断では、亀は「金銭面での出来事」を意味します。水槽で亀を飼う夢は「思わぬ出費がある」ことを暗示しています。また、夢に出てきた亀のサイズを思い出してみてください。サイズの大小は、そのまま出費の大きさを表します。
いざというときのために備えて、財布の紐は固く締めておいた方がよさそうです。ある程度の貯蓄を用意しておくことで、安心感を得ることができます。手元にあるお金は計画的に使うようにしましょう。
ちなみに、夢に出てきた亀がリクガメだった場合は、金運が高まっていることを暗示しています。予期していなかった昇給やボーナスに恵まれる可能性がありますよ。
(亀が出る夢については以下の記事も参考にしてみてください。)
5. 水槽でエビを飼う夢(吉夢・警告夢)

現実で長寿を意味する縁起物とされるエビですが、夢占い・夢診断では「成長」を示すアイテムであると解釈されています。水槽でエビを飼う夢は「仕事や学業でスキルアップする」ことを暗示しているのです。
ただ、この夢を見たからと言って、必ず成功を収めるというわけではありません。運気は高まっていますが、成長できるかどうかはあなたの頑張り次第です。目標に向かって努力を怠らないようにしましょう。
また、水槽でエビを飼う夢は「自己顕示欲が強い」サインでもあります。周りから不評を買わないように、人との接し方や態度には気を付けた方がいいでしょう。
(海老の夢については以下の記事も参考にしてみてください。)
6. 水槽でイカを飼う夢(警告夢)

Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示