【和】を使った名前(女の子・男の子別)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!
『和』を使った女の子と男の子の名前を、可愛い・オシャレ・和風/古風なものから、2文字・3文字のもの、2024人気ランキングなど豊富にご紹介!また、『和』の漢字の意味や読み方の種類・由来・字画数だけでなく、みんなが連想するイメージや印象も解説します。名付けのポイントや、良くない使い方など注意点も徹底解説!
後半では、世のママ・パパ達が赤ちゃんの名前に『和』を入れた理由や意味・由来・込めた願い、良かった点・悪かった点など、体験談も紹介します。
- 『和』は名前に人気の漢字!
- 『和』の漢字の意味・読み方・由来・字画数は?
- 【2019】『和』がつく人気の名前ランキング〈男女別〉TOP5
- 『和』から始める〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個
- 『和』で終わる〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個
- 『和』を使う〈3文字以上〉の女の子の可愛い名前20個
- 『和』から始める〈2文字〉の男の子のかっこいい名前25個
- 『和』で終わる〈2文字〉の男の子のかっこいい名前25個
- 『和』を使う〈3文字以上〉の男の子のかっこいい名前20個
- みんなの『和』から連想するイメージや印象は?
- 名前に『和』が入ってる芸能人5選
- 『和』の漢字を名前に使った理由は?良かった点は?【体験談】
- 『和』でかわいい名前にしよう!
和奏(わかな)
10代
「平和の歌を奏でられるように」って、音楽家のお母さんが名付けてくれました。お母さんの影響で、吹奏楽部でフルートを演奏しているので、自分の名前は気に入ってます。
『和』がつく人気の名前TOP5<男の子>
「大和」という名前は、男の子の名付けランキングでは毎年上位に入る人気の名前です。『和』を「かず」と読む名前が多いですが、「和仁」のように「かず」と「あき」の2種類の読み方をする名前も人気があります。
順位 | 名前 (漢字) | 読み方 (かな) | 字画数 |
1位 | 大和 | やまと | 11画 |
2位 | 和樹 | かずき | 24画 |
3位 | 和成 | かずなり | 14画 |
4位 | 和泉 | いずみ | 17画 |
5位 | 和仁 | あきひと、かずひと | 12画 |
大和(やまと)
20代
正直で自由な精神を持った、男らしい人に育ってほしいという願いを込めて、父親が名付けたそうです。強そうな響きの名前なのでかっこいいってよく言われます。
『和』から始める〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個

『和』のつく名前には、具体的にどのようなものがあるのでしょう。ここでは、『和』から始まる2文字の女の子の名前を、25個紹介します。名前を一緒に、字画数と、名前の意味の例を何個か、一緒に紹介していくので、赤ちゃんの名付けの参考にしてみてください。
1.「あ」「あい」と読む名前と意味
最初に、『和』を「あ」「あい」と読む名前と意味を、5つ紹介します。
「和(あ)える」という言葉には、調和するという意味があります。自分の知識を経験を調和させて豊かに育ってほしいという願いを込めて使うことができます。
●和陽…太陽のように明るく、平和な人生を送れますように
●和心…人の気持ちを考えることができて、協調性を大事にできる人になりますように
名前(漢字) | 読み方(かな) | 字画数 | 和愛 | あい | 11画 | 和花 | あいか | 15画 | 和陽 | あいひ | 20画 | 和心 | あこ | 12画 | 和海 | あみ | 17画 |
2.「かず」と読む名前と意味
次に、『和』を「かず」と読む名前と意味を、10個紹介します。
「かず」という読み方は、女の子も男の子も多く使われる読み方になります。昭和初期頃では、「和子」という名前が女の子の名前ランキングで高い人気を保っていました。
●和笑…周りを笑顔にするような明るく優しい子に育ちますように
●和望…希望を忘れずに前に進みながら、穏やかな心の持ち主になりますように
名前(漢字) | 読み方(かな) | 字画数 | 和央 | かずえ | 13画 | 和笑 | かずえ | 18画 | 和希 | かずき | 15画 | 和祈 | かずき | 16画 | 和姫 | かずき | 18画 | 和紗 | かずさ | 18画 | 和都 | かずと | 19画 | 和菜 | かずな | 19画 | 和葉 | かずは | 20画 | 和望 | かずみ | 19画 |
3.「わ」と読む名前と意味
次に、『和』を「わ」と読む名前と意味を、6つ紹介します。
「和」という漢字の代表的な意味に「平和」や「調和」があるように、争い事がなく穏やかに生きるという意味があります。「わ」という読み方は、1番平和をイメージさせる読み方と言えるでしょう。
●和歌…歌を歌うように楽しい時間が過ごせる、平和な人生になりますように
●和奏…周囲を和ませるような優しい人に育ちますように
名前(漢字) | 読み方(かな) | 字画数 | 和歌 | わか | 22画 | 和香 | わか | 17画 | 和花 | わか | 15画 | 和華 | わか | 18画 | 和夏 | わか | 18画 | 和奏 | わかな | 17画 |
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目