【藍】を使った名前(女の子・男の子別)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!
『藍』を使った女の子と男の子の名前を、可愛い・オシャレ・和風/古風なものから、2文字・3文字のもの、2024人気ランキングなど豊富にご紹介!また、『藍』の漢字の意味や読み方の種類・由来・字画数だけでなく、みんなが連想するイメージや印象も解説します。名付けのポイントや、良くない使い方など注意点も徹底解説!
後半では、世のママ・パパ達が赤ちゃんの名前に『藍』を入れた理由や意味・由来・込めた願い、良かった点・悪かった点など、体験談も紹介します。
- 『藍』は名前に人気の漢字!
- 『藍』の漢字の意味・読み方・由来・字画数は?
- 『藍』の花言葉は?
- 『藍』色ってどんな色?藍染の特徴は?
- 【2019】『藍』がつく人気の名前ランキング〈男女別〉TOP5
- 『藍』から始める〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個
- 『藍』で終わる〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個
- 『藍』を使う〈3文字以上〉の女の子の可愛い名前15個
- 『藍』から始める〈2文字〉の男の子のかっこいい名前20個
- 『藍』で終わる〈2文字〉の男の子のかっこいい名前20個
- 『藍』を使う〈3文字以上〉の男の子のかっこいい名前10個
- みんなの『藍』から連想するイメージや印象は?
- 名前に『藍』が入ってる芸能人5選
- 『藍』の漢字を名前に使った理由は?良かった点は?【体験談】
- 『藍』でかわいい名前にしよう!
「藍」の字画数は、18画となります。
姓名診断において、最大吉字画数は23画、32画。大吉字画数は21画、24画、29画、31画、33画、37画、39画、41画、45画、47画となっています。
赤ちゃんに名付ける際には、上記に記載した字画数についても考慮してみることをおすすめします。
(名付けの字画数についてもっと知りたい方は、以下のリンクを参考にしてみてください。)
OL
20代半ば
産まれてくる赤ちゃんに、「藍」がつく名前を付けたいなって考えているんだけど、苗字と合わせて考えるとなかなかいい名前が思いつかない…。やっぱり赤ちゃんに名前を付けるって難しいなぁ。
『藍』の花言葉は?

「藍」という言葉には華やかさもあり、落ち着きも感じられるものですが、花言葉はどういった意味を持つものなのでしょうか。
「藍」の花言葉は、「美しい装い」です。深い青色を表す「藍」という文字の中には、日本的な美しさがたっぷりと満たされています。
花言葉の意味を踏まえて、「落ち着いている子どもに育てたい」「冷静に物事を判断できる子供に育てたい」という想いで名付ける親が多いようです。
『藍』色ってどんな色?藍染の特徴は?
藍染ってなに?

「藍色」という言葉はよく耳にするかもしれませんが、「藍染」というと実際にどんなものなのか想像がつきづらいのではないでしょうか。
「藍染」は、徳島県で有名な染色方法の1つです。藍染という言葉からは濃い目の青色のイメージがありますが、藍染の元となる藍の花というのは紫色やピンク色をしています。
染め上がったあとは深い青色を持つことから、世界からは「ジャパンブルー」と称されています。
藍染の特徴や意味って?
藍染というのは、染色方法の1つであることが分かりました。それでは、藍染というのはどんな特徴や意味があるものなのでしょうか。
「藍染」の特徴としては、消臭効果や虫よけ効果があるというものです。藍染をすることによって、衣服や暖簾などの繊維が丈夫に、長く使用できるという意味を持ちます。
また、「藍」という漢字が名付けに使用される意味合いにも関連してきます。悪い虫を寄せ付けないという意味で、周りに流されない自分の意見を持つ子どもに育ってほしいという意味が込められることもあるようです。
【2019】『藍』がつく人気の名前ランキング〈男女別〉TOP5
【女の子】『藍』がつく名前と意味ランキングTOP5

「藍」がつく名前(女の子)ランキングTOP5をご紹介していきます。
第5位 藍梨(あいり)29画
意味:芸術的な才能を開花させて素晴らしい人生が送れますように
第4位 藍菜(あいな)29画
意味:上品さを保ちながら健康的に育っていってくれますように
第3位 紗藍(さら)28画
意味:柔軟な思考を持ちながら思慮深く生きていけますように
第2位 藍衣(あい)24画
意味:周りの人を包み込むような優しさと深い愛情を持つ人間になりますように
第1位 藍花(あいか)25画
意味:花や藍のように美しく咲き誇る人生を送れますように
可愛らしさを持つ2文字の名前がランクインしています。「花」や「紗」などと組み合わせることによって、「藍」が持つ渋みを緩和させて可愛らしい雰囲気が広がります。
(女の子の名前についてもっと知りたい方は、以下のリンクを参考にしてみてください。)
【男の子】『藍』がつく名前と意味ランキングTOP5

「藍」がつく名前(男の子)のランキングTOP5をご紹介していきます。
第5位 秋藍(あきら)27画
意味:上品さや落ち着いた雰囲気を持ちながら、実り豊かな人生が送れますように
第4位 藍人(あいと)20画
意味:人と人とのつながりを大切にし、深い愛で包み込めるような人間になりますように
第3位 藍吾(あいご)25画
意味:周りに惑わされず、自分が信じた道を進み続けることが出来ますように
第2位 藍輝(あいき)33画
意味:思慮深さを持ちながら、輝かしい人生を歩めますように
第1位 藍斗(あいと)22画
意味:何事にも捉われず、壮大な思考をもって人生を歩んでいけますように
2文字の男の子らしくかっこいい名前が並んでいるのが分かりますね。女の子ではあまり使うことのない、「斗」や「吾」などが入っていることから、より男の子らしさを感じることが出来ます。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目