【蒼】を使った名前(男の子編)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!
『蒼』を使った男の子の名前を、かっこいい・オシャレ・和風/古風なものから、2文字・3文字のもの、2024人気ランキングなど豊富にご紹介!また、『蒼』の漢字の意味や読み方の種類・由来・字画数だけでなく、みんなが連想するイメージや印象も解説します。名付けのポイントや、良くない使い方など注意点も徹底解説!
後半では、世のママ・パパ達が赤ちゃんの名前に『蒼』を入れた理由や意味・由来、良かった点・悪かった点など、体験談も紹介します。番外編として、『蒼』を女の子の名前に使う場合の候補も紹介します。
『蒼』は男の子の名前に人気の漢字!

男の子の赤ちゃんには、とびっきりのかっこいい名前をつけてあげたいですよね!
かっこいい名前としておすすめなのが、「蒼」がつく名前です。渋さもあり、それでいて凛とした華やかさのある絶妙な漢字です。男性の芸能人や著名人などにも使用されている漢字であり、人気の高いものとなっています。
この記事では、「蒼」がつく名前について、ランキング形式や意味を交えてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
『蒼』の漢字の意味・読み方・由来・字画数は?
『蒼』の漢字の意味
蒼と聞くと、どんな色をイメージしますか?多くの人は、いわゆる海や空といったブルーの青をイメージするかもしれません。
しかし、蒼という漢字が意味する色は、緑がかった青のことを指しています。青色というよりかは、青緑色と表記すると分かりやすいですね。
本来の蒼の意味は「緑がかった青」ですが、青々とした草木のイメージが印象的となり、草木が生い茂っているイメージや、深みがかった青のイメージに転換されて強く根付き始めたようです。
『蒼』の漢字の読み方
「蒼」は、「あお」や「ソウ」という読み方をしますね。他にも、草木が茂るという意味から、「しげる」という読み方も持っている漢字です。「しげる」に関してはあまり聞きなれない読み方ですし、名前として使う頻度も低いようです。
名付ける際に使う読み方としては、「あお」や「ソウ」が一般的です。他の読み方をするものとしては、斗蒼(とあ)や蒼空(そら)、貴蒼(たかひろ)など、一部分を使ったり本来とは異なる読み方をさせることもあります。
『蒼』の漢字の由来
「蒼」という漢字を分解すると「くさかんむり」と「倉」という漢字に分けることが出来ます。「倉」は牧草や野草などの干し草をしまう場所のことを意味し、そこに草を意味する「くさかんむり」が一緒になることで、草の青さを表すものとなったと言われています。
もともとは干し草に関連した意味を持つことから、色褪せた青色や色味のない様子といったマイナスイメージを持つ意味合いもあわせて持っている漢字でもあります。この点には注意が必要です。
このように悪い意味も持ち合わせてはいますが、一般的に認知されている蒼のイメージはかっこいい、美しいというプラスイメージのものなので、名前として使うのにも適している漢字であると言えるでしょう。
『蒼』の漢字の字画数
自分が良いと思った好きな名前を赤ちゃんに名付けてあげるのもよいですが、姓名診断を利用して赤ちゃんの運勢を加味して考えるのも大切です。
「蒼」の字画数は13画です。13という字画数は、姓名診断では多くの人の協力を得られる、成功を歩むことの出来るという大吉の字画数となっています。「蒼」という漢字一文字で名付けるのも姓名診断的には良いとされています。
他の漢字とあわせて「蒼」を使う場合や、苗字との兼ね合いも考えて赤ちゃんの名前をつけていきましょう。
『蒼』の漢字と「青」「碧」「藍」の意味の違いは?
「青」の漢字の意味

三原色の1つで、英語の「Blue」に当てはまる色のことを指します。主に、青空や海など、自然界に存在する青々としたものを指して使うことが多い漢字です。
また、碧や藍、および蒼と比較すると、「青」のみが常用漢字となっている点も特徴です。
名付けの際には、洗練された広い心を持った人になりますように、という意味で名付けられることが多いようです。
(青を使う赤ちゃんの名前については、以下のリンクを参考にしてください。)
「碧」の漢字の意味
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目