七五三の内祝いとは?お返しとの違いは?贈る時のマナーや相場は?
七五三とは子供の成長を喜ぶ大切な行事。しかし、初めての七五三だと内祝いなど分からないことも多いのでは?おめでたい行事ですから事前にルールやマナーを知り、スムーズにお祝いしてあげたいですよね。今回は、七五三の内祝いやお返しとの違い、マナーについてご説明します。
相手に失礼のない金額を知りたい
七五三の内祝い(お返し)の相場は、一般的にもらったお祝いの3割から5割の金額が相場とされています。ですが、双方の親などで例えば3万円から10万円など高額なお祝いをお贈られる場合があります。そのような場合、半返しだと高額になってしまいますね。
一般的に1万円以上はかえって相手に重荷になってしまうことがあるようです。なので、できるだけ1万円以下におさえましょう。
お祝いの金額がわからない場合は?
これまでも説明してきましたが、七五三をするにあたってお祝いをもらった時に内祝い(お返し)をする場合があります。その時に特に悩んでしまうのが、もらった品物の金額がわからない場合ですよね。半返し以下とは聞くけれど贈ってもらった相手に値段を聞くこともできませんし、ママも悩んでしまいますよね。
そういう場合は例えばおもちゃなどでしたら、インターネットなどで調べてみるのもひとつの方法かもしれませんね。どうしてもわからない場合は5,000円以下に抑えるのが妥当でしょう。相手の金額より上回らないよう注意が必要です。そしてお礼状とともに感謝の気持ちを送りましょう。
七五三の内祝いは相手への感謝の心を忘れずに!
七五三の内祝い(お返し)はルールやマナーがたくさんありますね。やはり日本古来の伝統行事とあって、初めてのママには意外と知らないことや悩んでしまうことも多いことでしょう。七五三は、男の子女の子問わず子供さんの今後の健康や成長を祈願する大切な節目の行事です。
ルールやマナーを知り、家族や親戚で気分よく、そして何より大切な思い出に残るような子供の成長を祝う行事にしてあげたいですね。そして勿論、内祝いは贈ってもらった相手への感謝の気持ちを忘れてはいけません。
品物だけではなくお礼状が一番良いですが、お礼状の書き方が難しいというママは電話でお礼を伝えるのも良いでしょう。どちらにしても、心遣い一つで内祝いの意味合いももっと大切なものになるのではないでしょうか。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!