100均の耐震マット・ジェル17選!ダイソー・セリアなど!ヒールの靴擦れ防止にも!
100均の簡単で優秀な防災アイテム「耐震マット・ジェル」を〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に紹介。さらに100均の耐震マット・ジェルでヒールの靴擦れを防止する方法など様々な活用アイデアから、防災に使うコツや注意点も合わせてご紹介します。
先ほどのLサイズよりも一回り小さいMサイズは4cm×4cm。大きすぎず小さすぎずちょうど良いサイズ感なので、一番使いやすいかもしれません。
【ダイソー⑦】衝撃吸収パッド/丸型L/4P
このダイソーの衝撃吸収パッド、すわらせの台座にジャストなサイズでめっちゃ重宝してる
— あつき🐰🐯 (@atsukicomcom) October 20, 2018
どんなに荒れた道走っててもビクともしない
しかも色が水色だしペダルのすわらせの固定のために作られたかのよう… pic.twitter.com/tSz9wWbVor
足が丸いものの下に貼り付ける際に便利な100均の丸型耐震マット・ジェル。直径は3cmなので角型Mサイズと比較すると少し小さい印象があります。小さな花瓶などのインテリア雑貨の固定におすすめです。
【ダイソー⑧】家具転倒防止安定板/小/2P
昨日メイン垢で呟いた色鉛筆収納。
— じゃむぱんだ (@Jampanda9) March 18, 2019
ゴシャァしたので本日DAISOを物色。
家具の転倒防止の安定板を発見したのでボックス内に敷いたところ安定性が増しました° ✧ (*´ `*) ✧ °
段差になってるところにドーンと乗せてます。
斜めになってるので1段だけですがワンセット600円ほどで出来上がり(*´Д`*) pic.twitter.com/Rw3fBqfk1N
こちらは家具の下から差し込んで角度をつけることで転倒を防止するというアイテム。大きな家具を持ち上げて耐震マットを貼るのが難しい場合はこちらを手前から差し込むだけで転倒防止に役立ちます。サイズが小さめで机の上で使っても邪魔にならないということからパソコンのキーボードの下に敷いて角度をつけて入力しやすくしアレンジしている人もいます。
100均【セリア】のおすすめ耐震マット・ジェル7選!
防府のSeria売場面積倍増でリニューアルオープン。オープン特典もあるようです pic.twitter.com/oEoPgrPIji
— セカンドライフビギナー (@2ndlifebiginner) June 28, 2018
おしゃれな雑貨や小物、ハンドメイドアイテムなどを取り揃え、20〜30代の若い女性が入りやすい100均としての地位を確立しつつあるセリアにも耐震マット・ジェルは多数取り揃えがあります。ダイソーだけでなく、セリアにもヒールの靴擦れ防止アイテムとして活用できるものもありますよ。
【セリア①】防振粘着マット/厚さ5mm/1P
キャンドゥでイロプラや耐震マットとか買ってきた(´ω`)全てレジン用品だな(爆)レジン用品整理のためケース買ってきたが小さいケースだと収まりきれないことが判明。元々使ってた大きいやつにレジン用品突っ込みました(苦笑)新しいやつに小物を入れた(苦笑)予想外でした(苦笑) pic.twitter.com/VYlraWqQY2
— ☁︎︎⋆蒼生☁︎︎⋆ (@EXILE1015) May 20, 2017
7cm×7cmの大きめサイズが特徴のセリアの100均耐震マット・ジェル。こちらはハンドメイドをする人におすすめの商品で、ビーズなどコロコロ転がって落ちてしまうパーツをくっつけて紛失防止に役立ちます。後から紹介するキャンドゥの商品同様に、今話題になっているUVレジンの底シートとしてもおすすめのサイズです。
【セリア②】防振粘着マット/厚さ5mm/2P
100均防振粘着マット買ってきた。
— カル☞イケヒロ(╥ω╥`)FUTAGOCSC (@Hiro334Ike) December 23, 2018
これをゴム板で挟めば固定ローラー用簡易ブルカットの出来上がり( ¯꒳¯ ) pic.twitter.com/fjHnY9ibAI
種類豊富なことで知られるセリアの防振粘着マットの中で2番目に大きなサイズがこちら。5cm×5cm、厚みは5mmあるので重量のある家具家電もしっかり固定してくれます。
ヒールに耐震マット貼ると痛くなくなるって聞いたので「ええ〜?ほんとでござるか〜?」と半信半疑でやってみたらマジで痛くなくなったので皆やって欲しい。脱いだ時にダサいの極みになるけど pic.twitter.com/CGF5lJsKgt
— (ちな^o^)<ソワカソワカ (@__duhal__) December 9, 2017
また、100均耐震マット・ジェルの便利活用法として広く認知されつつあるヒールの靴擦れ防止においても、この商品は厚みもしっかりあるのでヘタリにくくヒールの靴擦れ防止アイテムとしてもおすすめです。
【セリア③】防振粘着マット/厚さ3mm/4P
アクリルブロックが地震などで倒れたら嫌だ!という方は、透明の防振粘着マットというのがアマゾンやホームセンターにありますのでそれで固定してみてください。いろんな種類ありますからアクリルに使えるかよくご確認を! pic.twitter.com/tp7p0QYFCl
— 絵守未來【公式】 (@miku_emori) October 19, 2018
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目