100均の自撮り棒11選!ダイソー・セリアなど!使い方や対応機種を徹底調査!

100均にも自撮り棒は販売されています。今回は〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に100均の自撮り棒を紹介していきます。100均の自撮り棒(セルカ棒)と一緒に使いたい便利なアイテムも紹介するので、自撮り棒とあわせて有効活用しましょう!

( 7ページ目 )
Contents
目次
  1. 100均の自撮り棒(セルカ棒)が優秀!三脚いらずで便利!
  2. 100均【ダイソー】のおすすめ自撮り棒(セルカ棒)5選
  3. 100均【セリア】のおすすめ自撮り棒(セルカ棒)4選
  4. 100均【キャンドゥ】のおすすめ自撮り棒(セルカ棒)2選
  5. 100均の自撮り棒(セルカ棒)*100均以外の商品も紹介!
  6. 100均の自撮り棒(セルカ棒)は使えるの?市販の自撮り棒と【徹底比較】
  7. 100均の自撮り棒(セルカ棒)の性能は?購入者の【口コミ・レビュー】を紹介!
  8. 100均の自撮り棒(セルカ棒)を使う際の【コツ・注意点】を紹介!
  9. 【番外編】100均の自撮り棒(セルカ棒)と一緒に使いたい便利なアイテムを紹介!リモートシャッターなど
  10. 100均の自撮り棒(セルカ棒)を使って楽しもう!

1.コツや注意点【軽く顎を引く】

まず、自撮り棒を使って撮影する際は軽く顎を引きましょう。軽く顎を引くことで、小顔効果もありますし瞳が大きく写ります。

2.コツや注意点【撮影禁止の場所で使わない】

自撮り棒の使い方には気をつけましょう。近年、自撮り棒で撮影することができない場所が増えてきています。そのような場所で自撮り棒を使うと、周りに迷惑がかかったり事故が起きたりします。くれぐれも使い方には気をつけましょう。

3.コツや注意点【自撮り棒が写らないようにする】

自撮り棒が写らないようにするのが、上手な使い方です。自撮り棒が写らない写真の方が、見栄えはよくなります。スマホの角度や自撮り棒の高さを調節すれば、自撮り棒が写り込まずにすみます。色んな方法を試して、使い方をマスターしましょう。

【番外編】100均の自撮り棒(セルカ棒)と一緒に使いたい便利なアイテムを紹介!リモートシャッターなど

ここからは番外編として、自撮り棒と一緒に使いたい便利なアイテムを紹介していきます。100均には自撮りに役立つアイテムが多数販売されています。そのため、アイテムを組み合わせることによって撮影の仕方をアレンジすることができますし、アレンジの幅も広いです。ぜひとも素敵なアレンジをしてみましょう。

1.便利なアイテム【リモートシャッター】

100均には自撮りのためのリモートシャッターが販売されています。100均の自撮り棒の中には、シャッターボタンがついていないものもあります。しかし、そんな場合でもリモートシャッターを使えば、スマホに触れずに撮影することが可能です。しかもボタン一つで撮影できるので、使い方も簡単です。

ぜひとも自撮り棒と一緒に購入したアイテムです。自撮り棒を買う際は、一緒に購入してみてはいかがでしょうか?

2.便利なアイテム【ライト】

100均には自撮り用のライトも販売されています。使い方は簡単で、スマホに装着するだけです。スマホに装着してライトをONにすれば、明るい写真が撮れます。明るいと写真が綺麗に写りますし、盛ることもできます。装着するだけで撮影のアレンジの幅が広がるので、ぜひ使ってみましょう。

3.便利なアイテム【レンズ】

100均には、撮影用のレンズも販売されています。レンズを装着することによって、より広い範囲で撮影できたり、拡大して撮影することが可能になります。かなり撮影のアレンジの幅が広がるので、おすすめです。

100均の自撮り棒(セルカ棒)を使って楽しもう!