100均カーテンフック17選!ダイソー・セリアなど!付け方やアレンジ活用術も!
100均のカーテンフックの使い心地や活用法が知りたい!カーテン以外にも使えるカーテンフックを〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に紹介します。100均カーテンフックの【アレンジ・活用術】や【カーテンレール】の紹介も一緒にしていきます。
季節商品も多く取り揃えています。こちらの100均カーテンフックは春の季節にぴったりの桜デザインになっていて、さりげないデザインながらも可愛い雰囲気の漂う商品です。リング状のカーテンレールに掛ける金具とは反対の部分に、桜の装飾が付いています。100均というコスパなら、季節によってカーテンフックの種類を変えて、模様替えも簡単に出来ます。
100均【セリア】おすすめカーテンフック④カーテンクリップ<テラコッタ付>
やはり人気の堅いテラコッタデザインです。カーテンを留めるクリップは、存在感が大きめのものの売れ行きが良いようです。北欧風のインテリアに合わせて使うのがおすすめです。統一感を出したい時は同じ柄を、にぎやかな雰囲気にしたい時は異なる柄を使うと良いでしょう。テラコッタは柄が変わっても大きく印象が変わらないので、違う柄でも違和感はありません。
100均【セリア】おすすめカーテンフック⑤カーテンクリップ<白黒のネコ>
可愛らしい猫のデザインのクリップも、評判のいい商品となっています。白猫タイプと黒猫タイプの2種類があるので、カーテンの種類によって変えてみると良いでしょう。モノクロなのでカーテンの色味を問わずに使うことが出来ます。存在感のある装飾なので、猫好きな人必見の商品です。
100均【キャンドゥ】カーテンフックのおすすめ4選!
ここでは、キャンドゥのカーテンフックのおすすめ商品をピックアップしていきます。キャンドゥではカーテンを留めるタイプのカーテンクリップが人気があり、種類も豊富です。大型で存在感が高いものが多く、インパクトの高さも魅力です。
100均【キャンドゥ】おすすめカーテンフック①カーテンクリップ<星型>
カーテンを留めるタイプのカーテンクリップになります。キャンドゥの商品は全体的に大きめのデザインなので、インパクトも大です。アンティーク調の色味になっているので、インテリアとしても万能になります。すっきりと纏めることが出来てインテリアの一環にもなるというのは魅力的な商品です。
100均【キャンドゥ】おすすめカーテンフック②カーテンクリップ<フラワー>
モノトーンのフラワー付きのカーテンクリップになります。存在感がありながらも、モノトーンで合わせやすいので部屋に取り入れやすいキャンドゥおすすめの商品です。同じようにモノトーンのカーテンと合わせると、統一感のある部屋になります。
100均【キャンドゥ】おすすめカーテンフック③ハンガークリップ<テラコッタ>
キャンドゥでもテラコッタの人気は高いです。シンプルなカーテンにも、デザイン性の高いカーテンにも組み入れやすい万能アイテムと言えるでしょう。キャンドゥでも他の100均でも、テラコッタ部分の柄が少しづつ種類が違っているので、購入する際はよく選ぶことをおすすめします。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目