100均の袱紗13選!ダイソー・セリアな-ど!ご祝儀・香典の包み方やアレンジ実例も!
結婚式や葬式で使う袱紗は100均でも購入できるってご存知ですか?今回は〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別におすすめの袱紗をご紹介します。100均で買う・使う際の【注意点・ポイント】や購入者の【口コミ・レビュー】も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
100均ショップの中でも店舗数の多いダイソーには、こんなにたくさんの種類の和柄てぬぐいが販売されています。ここからお気に入りのデザインを選んで袱紗代わりにつかってみるというアイデアです。「袱紗」という名前で販売されていなくても、袱紗として使うことは可能です。こちらの和柄てぬぐいは、柄の種類も豊富ですしサイズ感も丁度良いので、ご祝儀袋やご香典袋を包むときに活用できます。
こちらの投稿では夏っぽい柄が多いですが、季節によって入荷する柄の種類が変わります。気に入った柄があれば、早いうちに購入してしまうのがおすすめです。
6. 和柄フェルト
こちらはフエルト生地なので、手ぬぐいやカットクロスよりは少し厚手になります。その分、暖かみのある見た目なので、気持ちを込めた包み方が出来ます。
手ぬぐいやカットクロスほど柄の種類が多くないのですが、気に入ったものがあればぜひ使ってみてください。同じ100均でもセリアやキャンドゥでは取り扱いのない、ダイソーオリジナルのフェルトです。
100均【セリア】のおすすめ袱紗4選!
続いては、100均ショップ「セリア」で販売されている袱紗をご紹介します。セリアと言えば100均らしくない、可愛くて実用性のあるグッズが充実していることで有名ですが、袱紗もオシャレなものが売られているのでしょうか。みていきましょう。
1. 金封包み
セリアの慶弔用の金封包みです。結婚式のご祝儀を包むときにも、お葬式のご香典を包むときにも使えます。深みのある紫色なので、男性・女性問わず持てます。
慶事用、弔事用どちらにも使えます。向きを間違えないよう、正しい包み方を覚えておきましょう。
セリアの袱紗はパッケージのままの写真だと光沢があって派手な感じに見えますが、袋から出してみると意外と落ち着いたカラーですね。これなら100均っぽい安っぽもなく、お葬式でも悪目立ちしませんし、年齢層が高い方々でも安心して持てるでしょう。
2. 和柄ハンカチ(手ぬぐい)
最近手ぬぐいがブームって知ってましたか?
— コノビー [ Conobie ] (@conobie_conobie) May 23, 2015
100円ショップのセリアには北欧柄や和柄のかわいいてぬぐいがたくさん!
そのまま使うだけでなく、インテリアや小物にリメイクするのが大人気♡https://t.co/dvNe6GXefJ pic.twitter.com/9qPBD5wG71
セリアでも手ぬぐいの取り扱いがあります。こちらを袱紗代わりに使ってみましょう。
洋風の柄もあれば和柄もありますので、結婚式やお葬式に合いそうな柄を選んでみてください。
こちらの方の写真のフィルターにもよるのかもしれませんが、同じ100均でもダイソーやキャンドゥの手ぬぐいと比べるとセリアの手ぬぐいはレトロな色合いが多いように感じますね。
他の方の投稿を見ると、前の方とは違う柄がたくさん紹介されています。セリアでどれだけ多くの種類が販売されているか、分かるでしょう。
通年販売されているものもありますが、季節限定の柄もあります。セリアに行ったときに少しでも気になる柄に出会えたら、とりあえず購入しておくことをオススメします。
3. カットクロス
セリアのカットクロスかわいい pic.twitter.com/RmKauH27nw
— みや。 (@tumasima) March 4, 2017
セリアのカットクロスも種類豊富です。探してみたら、きっとお気に入りの柄が見つかるでしょう。サイズ感も丁度良いので、ぜひ活用してみてください。
Recommended
おすすめ記事
【確定申告・いつまでに?やるべきか?】わかりやすく順序だてて解説します!!
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!