マタニティインナーの選び方・必要枚数は?先輩ママおすすめ15選!
産前産後のインナー(下着)の準備は大丈夫ですか?マタニティインナー(下着)もおしゃれで可愛いものが欲しいけど、肌触りや着心地も重要ですよね。選び方や必要枚数がわからないというママへ、先輩ママに人気のマタニティインナー(下着)15選を口コミとともにご紹介します。
女性(体外受精経験有)
40代
間も無く臨月に入ります。肌に縫い目が触れるのが苦手で、こちらのオーガニックコットンのものを選びました。とてもやわらかく最高の着け心地です。
安い買い物ではなかったので心配でしたが、産後にも使えそうなのでかえってお得かもしれません。ホールド感はないのでお出かけには不向きですが、もう一着欲しいくらいに気に入りました。
マタニティインナー(下着)のタイツ
安定期に入ると外出も増え、タイツも欲しくなりますよね。マタニティインナー(下着)のタイツは、外出の多い妊婦さんに人気があります。より楽なもの、より温かいものなど、使用目的に合わせて選びましょう。
10.マタニティ タイツ 410デニール
ウエストのホールゴムが体型の変化に合わせ、調節できるようになっているマタニティタイツです。お腹には幅広のマチがあり、お腹を締め付けずに臨月までゆったりと着用できるようになっています。
女性
20代前半
安定期に入り、出かける事も多くなったのでマタニティタイツを購入。足先が冷えるので、分厚くて暖かく助かりました。普通体型ですが背が高いのでLLサイズにしました。ちょうど良かったです。
11.ワコールマタニティ
ワコールのマタニティタイツです。妊娠初期から臨月までの大きく変化するお腹にしっかり対応してくれます。ウエスト周りは伸縮性がありとても楽です。
ウエスト周辺はたて伸びのリブで大切なお腹をスッポリ包んでくれます。編み方がU字型に切り替えられているので、臨月の大きなお腹も下からしっかりサポートしてくれます。レッグ部分は三段階のパワー編み立て設計で、すっきりと履けます。
女性
30代
3人目妊娠です。今まで安いマタニティタイツばかり履いていましたがすぐに毛玉ができ、ほぼ使い捨て状態でした。今回は、安いのを何枚も買うより良いかもと思い、初めてワコールマタニティを購入しました。
安いタイツに比べ、こちらは何十回と履いても毛玉ができません。そろそろ臨月ですが、ウエストも快適です。もう安いのは履けません。丁寧なラッピングも嬉しかったです。友達にもプレゼントできますね。
12.裏起毛 マタニティタイツ
体感温度がプラス37度と言われているこちらの裏起毛マタニティタイツ。ウエスト部分は調節可能なゴムが入っているので、変化する妊婦さんのお腹に安心です。
人気の秘密は何といっても裏の起毛です。長い毛先が妊婦さんのお腹から足先まで優しく温めてくれます。よく伸びるので履き心地も良く、臨月の妊婦さんもおすすめしています。とにかく暖かさ重視なママの口コミで人気です。
20代前半
女性
安いし暖かいし買って良かったです。現在妊娠9ヶ月目ですが、ウエストはまだ余裕があり、臨月でも履けそうです。冷え性なので裏起毛の温かいタイツは助かります。フリースをまとっているような感覚でした。
マタニティインナー(下着)の産後ブラ
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目