100均の数珠11選!ダイソー・セリア!お通夜や葬式で使えるグッズも!
急な不幸で数珠や香典袋の持ち合わせがなくて困ったことはありませんか?今回は100均の〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドウ〉など店別に男女別のおすすめ商品と100均で買える数珠以外の弔事グッズも紹介し、100均以外にコンビニの数珠取り扱いについても紹介します。
また、100均で手に入る黒ネクタイもアレンジしてリボンを作ることもできます。この他にも数珠を収納するケースなども100均の手作りグッズで作ることもできますので、いろいろ工夫してみてはいかがでしょう。
実はコンビニでも数珠の取り扱いがある?

数珠を取り扱っているのはなにも100均だけではありません。実はコンビニにも売られているのです。コンビニで手に入るなら、コンビニは100均よりもどこにでもありますし、便利ですよね?ただし、残念ながら全てのコンビニ店舗で取り扱っているわけではありません。ですから近所にあるコンビニにかならずしも取り扱いがあるとは限りません。
しかし葬儀場やお寺の近くのコンビニでは取り扱いがあるケースも多いでしょう。もしも葬儀場についてから数珠を忘れたことに気づいたときなど、ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均が近くにない場合、とりあえずコンビニによってみてあるかどうか確認してみてもいいかもしれません。
行くのは結婚式ですが、実家近くのコンビニで数珠を購入。きょうは仏式なんです。 pic.twitter.com/DfmI7INHQc
— つぶやきゲリラ雪⊿びーむ (@KadoKaiSosai) August 30, 2014
コンビニで取り扱っている数珠は100円ほど手頃にとはいきませんが、切羽詰まったときなどにはありがたいのではないでしょうか?また、コンビニでは黒ネクタイや香典袋などは普通に売られています。ですから香典袋が欲しい場合などは100均が近くになくても慌てずコンビニに立ち寄ってみましょう。
いざという時は100均で数珠を買おう!
100均で数珠売ってた pic.twitter.com/Vd6tpkOkC2
— MAHIRON (@mahironarduino) February 18, 2017
出先での急なお通夜、お葬式で準備が出来ない時や学生など自分の数珠をまだ持っていない場合、最低限のものを手近なところで揃えなくてはいけません。そんな時に一度に一式を揃えるのは経済的にも負担です。かと言って平服で参列した上に数珠も持っていなければ悪目立ちしてしまい、社会人の場合はマナーをわきまえていないと信用を失ってしまうかもしれません。
そんな時の強い味方が100均です。もし近くのコンビニには取り扱いがなくても100均なら取り扱っています。近くのダイソー・セリア・キャンドゥで数珠や数珠を入れるケース、ふくさなどを揃えて体裁を整えれば恥をかかずにすみますね。もしも突然のご不幸の折にはぜひ100均を利用してみてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目