100均の数珠11選!ダイソー・セリア!お通夜や葬式で使えるグッズも!
急な不幸で数珠や香典袋の持ち合わせがなくて困ったことはありませんか?今回は100均の〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドウ〉など店別に男女別のおすすめ商品と100均で買える数珠以外の弔事グッズも紹介し、100均以外にコンビニの数珠取り扱いについても紹介します。
100均の数珠は強度が心配なので「紐が切れたりするのでは?」と、そのまま使うのは気が引けるという方もいるかもしれません。そんな方は紐を100均で売られているテグスに替えて補強したり、ビーズなどの他のパーツを加えてちょっとしたアレンジを加えたりあるいはパーツを使ってイチから数珠を自作するのもいいかもしれません。
ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均にはビーズやテグスなどの手作りグッズがいろいろと揃っています。それらを使ったアレンジ術や数珠のリメイクの仕方を動画を交えて紹介したいと思います。
100均で買える数珠・弔事グッズのアレンジ①切れてしまった数珠の補強
数珠の紐の補強法としてはこの動画が参考になりますのでチェックしてみてください。
100均の数珠は強度的にはあまり強いとは言えませんね。もしも紐が切れてしまったりしたら、なんとなく縁起悪いと感じるかもしれません。しかし「悪い運を代わりにうけてくれた」という考え方もできます。
あまり気にすることはないですが、せっかく買った数珠を切れたからといって捨ててしまうのはもったいないと思いませんか?そんな時には同じ100均で売られている「テグス」を使って修理すれば大丈夫です。普通の紐と違ってテグスならそう簡単には切れません。
もちろん100均で買った数珠だけでなく普通の数珠もテグスで修理することができます。またオリジナルの数珠をから手作りすることもできます。クラフト好きならぜひとも自作してみてください。動画は自作する予定のない方も紐が切れた時の紐の修理の参考になるのでチェックしてみてください。
100均で買える数珠・弔事グッズを使ったアレンジ②アクセサリー
100均の数珠をそのまま数珠として使うのではなく、数珠を使って違うものを作るというアイデアもありますね。数珠の紐を切ってばらし、数珠玉をビーズとして使うこともできます。
普通の数珠をばらすのは気が引ける人でも100均の数珠ならそれほど罪悪感もないでしょう。数珠の球をビーズとして使えばブレスレットやネックレスを作ることもできます。
数珠玉に100均のカラービーズを混ぜて作ればオリジナルのアクセサリーを作ることができます。また、他にもストラップやピアスなど、他のパーツを加えてオリジナルのものを作るのも楽しいですね。
100均で買える数珠・弔事グッズのアレンジ③黒ネクタイのアレンジ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目