100均テニスボール全商品一覧!ダイソーなど!マッサージのやり方も!

テニスボールは100均でも販売されていて、リーズナブルに手に入るのです。そこで今回は、〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に100均のテニスボールを見ていきます。また、【マッサージ】【ダイエット】【陣痛時】など活用術も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 100均で硬式テニスボールが買える!値段は?
  2. 100均【ダイソー】のおすすめテニスボール
  3. 100均【セリア・キャンドゥ】のおすすめテニスボール
  4. 100均のテニスボールは大丈夫?購入者の【口コミ・レビュー】も紹介
  5. 100均のテニスボールは空気入れを使えない?割れることも?
  6. 100均のテニスボールを使った【マッサージ】のやり方【動画】で解説
  7. 100均のテニスボールで【ダイエット】も!
  8. 100均のテニスボールは【陣痛時】にも役立つ!
  9. 100均のテニスボールを【乾燥機】に入れると乾きが早くなる?
  10. 100均のテニスボールを手に入れよう!

画像は、割れる場合があるという例です。100均のテニスボールでも品質としては問題はないものの、使っていると割れることもないとは言い切れません。よって、割れる可能性もあることを念頭に置いて購入するのがベストでしょう。

使う際にも、割れるかもしれないということを配慮しながら使うことがポイントとなります。割れることを考慮してボールを何個か用意しておくのも割れることへの対策になるかもしれません。

100均のシリカゲル・乾燥剤13選!ダイソー・セリアなど!再利用のアイデアも!

100均のテニスボールを使った【マッサージ】のやり方【動画】で解説

100均で売られているテニスボールで、マッサージをすることができます。その方法について、動画を観ながらチェックしていきましょう。あなたの身体も解れるかもしれません。ぜひ、試してみてください。100均のテニスボールでマッサージギアを作る工程から、紹介していきます。

100均のテニスボールでマッサージギアを作ってみよう!

材料として、テニスボール2つとテーピング用のテープ(足首用がおすすめ)を用意しましょう。テニスボールを2つ並べて、テーピングのテープで外側を巻いていきます。シワが気になる場合には、テニスボールの中心より最も遠い部分に少しだけ切れ込みを数か所に入れるのがポイントです。

もしテーピングをするのが難しいなと感じられる方は、ストッキングもしくは布にテニスボールを2つ入れて両端を結ぶという手段もあります。布にくるむなら、色や柄にもこだわってみると楽しく作れてマッサージ自体も楽しくなるかもしれません。

100均のテニスボールで床を使いマッサージする

テニスボールで作ったマッサージギアを使うなら、自身の体重をかけることがポイントとなります。なので、床を使ってマッサージをすると圧をかけやすくなるでしょう。もし肩が凝っているなら、マッサージギアを凝っている部分に当たるようにするのです。

静かに、マッサージギアの上に横になります。そしてマッサージギアの上において僅かに身体を揺するようにすると、もっと心地が良くて凝っていた筋肉も解れてくれる可能性があります。

100均のテニスボールで壁を使いマッサージをする

床でマッサージをすると、体重が思ったよりもかかり過ぎて痛いということもあるかもしれません。それなら壁を使いマッサージをするのも、体重を調整しやすくなるためおすすめの手段です。最初に、壁と身体でテニスボールで作ったマッサージギアを挟みましょう。

それから僅かに体重をかけマッサージギアが落ちないようにするのです。背中なら、背中を動かしマッサージをすれば、心地よいと考えられます。あくまで、気持ちよいと感じられる程度にするのがカギです。

100均ペーパーナプキン10選!ダイソー・セリアなど!使い方・ラッピングにも!

100均のテニスボールで背中や腰のマッサージをする

100均のテニスボールで背中や腰のマッサージをするなら、椅子を使いましょう。椅子の背もたれの部分にテニスボールで作ったマッサージギアを挟みます。この際には、テニスボールを手で押さえつつゆっくりと背もたれにもたれるのがポイントです。

椅子でマッサージをする場合にも、体重をかけすぎないのがカギであり、強度も気持ちいいなと思える程度にするようにするのが大事となっています。体重をかけすぎると、もしかしたらテニスボールが割れる可能性もないわけではないでしょう。

100均のテニスボールで足裏のマッサージをする