100均テニスボール全商品一覧!ダイソーなど!マッサージのやり方も!
テニスボールは100均でも販売されていて、リーズナブルに手に入るのです。そこで今回は、〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に100均のテニスボールを見ていきます。また、【マッサージ】【ダイエット】【陣痛時】など活用術も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
色移りしそうな衣類はあらかじめ把握しておこう!

テニスボールを乾燥機に入れると乾きが早くなるとお話ししましたが、100均テニスボールのカラーは黄色となっています。軟式用の白いボールなら乾燥機に入れたとしても色が移る心配はないのですが、黄色いボールだと色移りしてしまう素材のものもあるのです。よって、気になるなら前もって雑巾もしくは古い布で試してみてから乾燥機に使うのがベストでしょう。
硬さがちょうどいいテニスボールが適している!
ボールにも種類があり乾燥機に入れるなら、テニスボールでなければいけないというわけではありません。中に空気が含まれたボールならば乾燥機での上記のような効果が得られるからです。
それでも、洗濯物の素材を痛めることがなく、乾燥機も傷付けないという点では、やはりダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均で売っている、硬さがちょうど良いテニスボールが乾燥機に入れるのに最適でしょう。
100均のテニスボールを手に入れよう!

ダイソーやセリア、キャンドゥといった100均では、テニスボールも購入できます。値段は2個で税抜き100円というケースもありますが、1個で100円という値段のものもあるのを覚えておきましょう。また、空気入れの使用は不可という点を、把握しておくのも大事となっています。
テニスボールというと空気が抜けてきたら空気入れで空気を補充するということを考える方もいるかもしれません。しかし、100均のテニスボールは硬式のものであり、硬式テニスボールは空気入れを使うことができないのです。なので、空気入れで空気補充をしようとしても使い捨てとなっていますし、空気入れは不要となっています。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目