中性的な名前120選!男の子・女の子に使える名前を外国風/和風などイメージ別に!
中性的な名前で男の子にも女の子にも使える名付けを紹介していきます。〈外国風〉〈和風〉〈かっこいい〉などイメージ別にパパ・ママが名付けたい名前を見つける事が可能です。また中性的な名前の由来・字画数と一緒に名付けのポイント、体験談などもお伝えしていきます。
ここからは中性的な名前をつけたことで、ちょっと後悔している、悩んでいる、そんな体験談を紹介していきます。
レオのパパ
29歳
夫婦そろって歌手の家入レオのファンなので、娘にも「レオ」とカタカナで名付けました。蓋を開けてみたらいつも男の子に間違われるし、「オレ、レオ」とか言ってからかわれたらどうしよう(泣)。せめてカタカナでレオナにしておけば良かったかな?
蛍
大学生
大学生の「蛍」です。人によって「かわいい」「かっこいい」「おしゃれ」って言ってもらえるけど、結局虫ですよね。幼虫の頃はグロテスクな形だし、お尻が光るっていうのもなんだか恥ずかしいです。
遊のパパ
30代後半
かっこいいと思って赤ちゃんに「遊(ゆう)」って名前を付けました。外国を色々旅して見分を広めて欲しい…そんな願いを込めての名付けでしたが「ぶらぶら遊んでるみたいな名前ね!」とおばあちゃんに言われてしまいました。
中性的な名前は男の子でも女の子でも使える!

中性的な男の子・女の子の名前を紹介してきましたが、気になったものは見つかりましたか?中性的な名前は男女間の垣根が無く、平等、個性をいかせるステキな名前になっています。
万が一、中性的な名前を他人から心無い一言で傷つけられるようなことがあったら、パパ・ママがどんな思いで名付けたか、そして「あなたは愛されている」ことを率先して伝えてあげましょう。そうすれば自分の名前に自信を持ち、更に大好きになるのではないでしょうか。
赤ちゃんが幸福な人生が歩めるような、中性的でかっこいい名前をぜひ候補として考えてみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目