ライフスタイル
初コストコ完全攻略ガイドブック!行く前の準備〜持ち物や店内ルールも!
「コストコデビューしたい!」と思っているのに、デビューの方法が分からなくて困っている方も多いはず…。そんな時、どのようにしてコストコデビューを果たせば良いか、初めてのコストコに必要な持ち物・予算・おすすめの商品など初めてのコストコ完全攻略ガイドをご紹介します。
( 5ページ目 )
Contents
目次
⑧ハイローラー
今日から明日まで3〜4食はハイローラーになります。
— KOICHI HISAMATSU (@koichi_h1010) September 26, 2018
デカイ。#ハイローラー #blt #costco pic.twitter.com/iOHXoSs49y
オーブントースターでちょっと焼いて食べると中のチーズがとろ〜り絶品です。
⑨トリプルチーズタルト
コストコ行くと必ず買ってしまうチーズタルト。でっかいのに安いから、つい……しかも美味しいからこいつは罪深い。 pic.twitter.com/QxzpynN4HS
— ふとん (@futon_hq) September 25, 2018
安いし濃厚なチーズの旨味と甘さが美味しくてクセになってしまいそうです。
⑩ミニパンオショコラ
ひとつ食べたら止まらなくなるくらいの味ですよ。
⑪パンケーキミックス
3月はコストコの ”KRUSTEAZバターミルクパンケーキミックス4.5キロ” を購入しましてひたすらパンケーキな日々。薄めで甘さ控えめで、オムレツとあわせたりチョコシロップで甘くしたりと一ヶ月ほどで食べきりました! pic.twitter.com/IExq5KF9cW
— 日常 (@nichijyouto) June 6, 2016
4.5kgの大容量でメイプルシロップと併せて購入すると良いですよ。
⑫ポップコーン
キャラメル味とチェダーチーズ味の贅沢な風味がティータイムにぴったりです。
⑬ブラウニー
コストコのブラウニーは本場アメリカの味を味わえるとても濃厚なチョコの味を楽しめますよ。
⑭ピザ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目