お守りの効果が高まる置き場所&持ち方は?厄除け・縁結びなどご利益別に!
神社などで購入したお守りの効果が高まる置き場所や持ち方はどのようなものなのでしょう。今回は、お守りの【置き場所・持ち方】を〈厄除け〉〈縁結び〉〈交通安全〉などご利益別に紹介します。後半では、お守りの効果を高める方法や返納方法も紹介していきます。
〈合格祈願〉お守りの効果が高まる置き場所&持ち方
合格祈願のお守りは、受験シーズンになると持つ機会が出てくるお守りです。学業の合格祈願と同じような効果としては、仕事の成功を祈るお守りなどが挙げられます。特に仕事運のアップのお守りは、同時に勝負運や金運のアップのご利益にも繋がってくるのです。学校に行っている人も仕事に行っている人も、有意義な生活を送りたいと願うものですよね。
ここでは、学業でも仕事でも成功するように願う合格祈願のお守りの、効果が高まる持ち方と置き場所を解説していきます。
食品会社社員
20代
高校受験と大学受験は、同じ神社に参拝してお守りを購入した。どっちも合格できたから、縁起が良いと思って就活の時にも合格祈願のお守りを買って持ち歩いていたよ。
<合格祈願>お守りの効果が高まる置き場所
合格祈願のお守りを飾る場合、風水で見ると南と北西の方角が勝負運が高まるとされています。特に南は風水的に知性をアップさせる効果があり、北西は風水では仕事の効率が良くなる方角だとされているのです。合格祈願の中でも仕事の成功に良い方角は東となっています。これらが、風水で見た時に合格祈願や仕事のお守りを置くのにベストな場所と言えるのです。
システムエンジニア
30代
仕事で大きな案件を任された時に、案件が上手くいきますようにってお守りにお祈りしています。神棚が家にないので、風水で良い方角だっていう北西にお守りを飾って、お祈りするのが習慣です。
<合格祈願>お守りの効果が高まる持ち方
合格祈願や仕事の成功を祈願するお守りを身に着ける場合、勉強道具や仕事道具に付けるのが効果が高まる持ち方と言えます。カバンやスケジュール帳など、比較的清潔感が保たれている勉強や仕事道具に取り付けましょう。スポーツ用品などに付けると、あまり効果が期待できなくなってしまうので注意です。勉強でも仕事でも、目に付きやすい場所がおすすめです。
お守りの効果を高める【ポイント・コツ】は?
お守りの効果を高めてくれるポイントをピックアップしていきます。どのような点に気を付ければ、お守りのご利益が上がるのかを理解し、役立ててみてください。
お守り効果を高めるポイント①中身は見てはいけない
お守りの中身は、絶対に開けてはいけません。中身を見ることによって、神様からのバチが当たると言われています。また、神様の化身の本体とされている中身の札などは、人の目に触れることはご法度なのです。ご利益やお守りの持っている効果を弱めてしまうので注意してください。
高校生
10代
お守りの中身を見ようとして、おじいちゃんにものすごく怒られた記憶がある。中身を見るとバチが当たるからって、気になっても開けちゃんダメだって教えられた。
お守り効果を高めるポイント②置く場所は清潔を保つ
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】110番の夢の意味16こ!人が死ぬ/不審者がいるなど!
【夢占い】駅のホームの夢の意味18こ!迷う/落ちるなど!
【夢占い】デスゲームの夢の意味13こ!死ぬ/生き残る/殺すなど!
体調不良にはスピリチュアルな意味がある?意味を19パターン紹介!
離婚のスピリチュアルな意味は!?離婚の前兆6この意味を解説!
生まれた時間で占いができる!時間帯別や生まれた時間の調べ方を解説
【夢占い】ローラースケートの夢の意味13こ!逃げる/転ぶなど
スピリチュアルにおける直感力とは?その意味や高める方法を紹介!
ぎっくり腰にはスピリチュアルな意味が?左側・右側の違いも解説!
【夢占い】ペリカンの夢の意味15こ!飼う/襲われる/飛ぶなど