大人気・刺繍作家annasの作品集!初心者に優しい講義動画も!
見ているだけでウットリ。おしゃれで繊細な刺繍が魅力的な刺繍作家annas(アンナス)の作品を集めました。ハードルが高そうな刺繍の世界ですが、気軽に始めたくなるような初心者に優しい講義動画も紹介しています。刺繍作家annasの世界に触れてみましょう。
初心者でも簡単に縁取りができるアウトラインステッチ。輪郭を美しくすることで、今後の応用にも対応できるのでしっかり注目したい講座動画です。最初にこの技法から習得される方も多いようです。素敵な作品への第一歩です。
刺繍の動画については以下の記事も参考にしてみてください。
慣れてきたら様々なステッチを組み合わせても

一言で「刺繍」と言っても様々な技法があります。表現したいデザインによって簡単なものから難しいものまで幅広くあるので、とても奥の深い芸術です。その中でも注目度が高く、様々なデザインに対応できる技法をご紹介します。
ぷっくり感がかわいいサテンステッチ
サテンステッチは様々なデザインに応用できる技法です。こちらの動画はドーナツ型のデザインですが、丸や四角、葉っぱの形などにも使用できます。このかわいくてぷっくりとした立体感を出す簡単な方法を教えてくださっています。様々な作品に取り入れることのできる注目度の高い技法なので、しっかり習得したいですね。
蔦のようなデザインがかわいいフェザーステッチ
こちらの動画ではフェザーステッチを少し応用したチェーンフェザーステッチを簡単に出来る様紹介しています。フェザーステッチは蔦のようなデザインなので、周囲の装飾などに向いています。チェーンフェザーステッチは丸みを帯びた葉っぱが連なっているデザインなので、やわらかい雰囲気の作品に重宝します。
格子状のデザインも。コーチドドレリスステッチ
コーチドトレリスステッチは格子状のデザインに最適な技法です。例えばヒマワリの丸い部分やパイナップルなどに使用されています。こちらも動画で手元を見ながら学ぶことができるので、簡単に習得できます。デザインのバリエーションが増えて益々刺繍作業が楽しくなりそうですね。
自分デザインの刺繍も夢じゃない!
どんどん上達してきたら自分でデザインしたものも作りたくなりますよね。そんな時に見て頂きたい、簡単にできる図案の作り方です。この動画ではペットを刺繍のデザインにする方法を教えてくださっています。まだ自分のデザインは難しいと感じる方は、annasのHPで刺繍キットを販売しているので安心して簡単に始めることができます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目