ライフスタイル
マクラメで楽しく簡単にDIY!編み方動画やかわいいアイデア7選も
今大人気のマクラメ。気軽にファッションコーディネートに取り入れたり、部屋をおしゃれにアレンジしてイメージチェンジしたりと、気軽に楽しめますよ。自分でDIYして、オリジナルな一品を作ってみませんか?マクラメ初めてさんも、上級者にも役立つアイデア集です。
Contents
目次
マクラメとは
マクラメは、アラビアで始まった手芸の一種です。
何本かの糸や細い紐などを手で結んで、様々な模様を編んでいきます。日本でも、縄でさまざまに編まれたのれんなどで、古くからそのような手法が用いられてきました。
マクラメとひとことで言っても様々な結び方があり、大きなものではカーテンの縁取りやテーブル掛けなど、様々な用途に用いられています。美しい編み方や結び方がたくさんあるので、自分好みのデザインでDIYしてみてくださいね。
手芸や編み物については以下の記事も参考にしてみてください。
【簡単・動画】ミサンガ*平編み編み方!編み始めは?3色6本やビーズ付きなど
出典: YOTSUBA[よつば]
初心者も簡単*ズパゲッティでバッグ作り!編み方の解説動画・作品集も
出典: YOTSUBA[よつば]
マクラメでおしゃれを楽しみましょう!
こちらのペンダント。シックで上品な色遣いをして、大人な雰囲気がでています。天然石や宝石を用いることによって、上質でエレガントなデザインに仕上がっていますよね。これから、おしゃれで自分の気持ちが上がる、マクラメの活用方法をお伝えしていきましょう。
こちらの髪飾りは、はなびら一枚一枚が丁寧に縁どられて色の使い方もきれいです。編み方次第ではこのような髪飾りも作れますよ。手作りの髪飾りは、お子さんも喜びますよね。お子さんの好きな色の組み合わせで作ったら、プレゼントにも喜ばれそうです。
みなさんこうやってマクラメを使っています!マクラメ7選
マクラメを初めて挑戦してみたいと思っている方なら、まずはこのようなエアープランツや観葉植物をぶら下げるマクラメを作ってみてはいかがでしょうか。簡単で、しかも部屋に飾るだけで絵になりますよ。
マクラメのおしゃれな観葉植物ハンギング
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目