飾り・飾り付け
【簡単】リボンヘアゴムの作り方!子供用・大人用・素材別で動画解説
可愛いリボンやヘアゴムが、自分で作れたら嬉しいですよね。リボンの基本的な作り方から、大人向けリボン、子供向けリボン、ヘアゴムにアレンジする作り方などご紹介します。可愛いリボンの画像や、リボンの作り方の動画も多数なので、初めての方でも簡単に作れますよ。
( 3ページ目 )
Contents
目次
作り方
1.(作りたいリボンの長さ)×2のリボンを用意する
2.リボンの幅の長さに切った両面テープをリボンの裏側に縦半分だけ貼る
3.もう一方のリボンの端を残り半分の両面テープで貼り付け輪っか状にする
<つづく>
4.リボンの内側の両面テープをはがして、中央をくっつける
5.リボンの中央をへこませて山を2つ作る
6.糸かワイヤーで中央部分を2、3周グルグルして後ろで止める
7.5mm幅か10mm幅リボンをグルーガンでつけていく
※グルーガンがなければ、ボンドや手縫いでもOK
こちらの動画で、シングルリボンの作り方が紹介されています。
リボンをヘアゴムにアレンジする方法
作ったリボンをヘアゴムする方法をご紹介します。
材料
●リボン
●輪にしたゴム(固結びにしておく)
●5mm幅リボン 4cmほど
●糸(太い方が良い)
作り方
1.ゴムの結び目の所をリボンの裏側の中心にあてる
2.ゴムの結び目を左右から挟みこむように糸でグルグルと巻く
3.結んだ糸の上から5mm幅のリボンをグルーガンでつけていく
※グルーガンがなければ、ボンドや手縫いでもOK
こちらの動画で、リボンにヘアゴムを付ける方法が紹介されています。
(可愛いヘアバンドについては以下の記事も参考にしてみてください)
赤ちゃんの人気ヘアバンド20選!レアなもの、男の子に合うものも!
出典: AKANBO[あかんぼ]
子供向けの可愛いリボン【ぷっくりリボンのヘアゴム】
お子さんに人気の可愛らしい「ぷっくりリボン」の作り方をご紹介します。
材料
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目