【折り紙・動画】くす玉・ボールの作り方100選!求めるボールが必ず見つかるはず!

折り紙を組み合わせてより複雑で面白い作品を作りましょう。この記事では簡単な6枚で作るくす玉から36枚で作る超立体的なボール、さらに子供たちも喜ぶサッカーボールやもやっとボール、ポケモンボールなど100種類の折り紙で作ったくす玉やボールをご紹介します。

( 14ページ目 )
Contents
目次
  1. インテリアやアクセにも!折り紙くす玉・ボールの使い道
  2. 初級!3~6ユニットの折り紙多面体(くす玉・ボール)
  3. 中級!12ユニットの折り紙多面体(くす玉・ボール)
  4. 上級!30ユニットの折り紙多面体(くす玉・ボール)
  5. 折り紙くす玉・ボール成功のコツ
  6. 達人!36ユニット以上の多面体(くす玉・ボール)
  7. 作品を永久保存!折り紙のおすすめ保管方法
  8. 折り紙くす玉・ボールであなただけの作品を作ろう

組み立て式のくす玉とは違いますが同じく細かい作業が必要になる折り紙作品というとマジックボールも有名です。

ぐにゃぐにゃ変形するマジックボールは1枚の紙でできますがとにかく折る手間がかかります。しかし非常に面白い作品なので時間のある方は作ってみる価値あり。紐でつるせばくす玉のようもなります。

(番外編2)キャラクターくす玉4選

花のくす玉も美しいですが最近はキャラクターくす玉も登場。あの人気キャラクターのくす玉を4種類ご紹介しましょう。

キティちゃん好きにはたまらないくす玉。家にぶら下げてあったら楽しくなりそうなこんなくす玉も折り紙で作れてしまいます。

色合いを変えて耳をつけるとプーさんになります。

プーさん同様色合いを工夫すればミッキーも作れます。

最後はドナルド。ただのくす玉ですが色使いだけでそのキャラクターだということがはっきりわかります。パーティーやちょっとしたイベントの飾りつけにこのキャラクターくす玉を使えば子供にも大人にも大うけで盛り上がること間違いなしです。

作品を永久保存!折り紙のおすすめ保管方法

せっかく作ったくす玉は長くきれいに保存しておきたいものですよね。特にくす玉はちょっとした刺激で変形してしまいます。そんな時におすすめなのがマニキュアやレジンを塗るという方法。完成したくす玉に塗って乾かすだけでまるで陶器で作ったかのような風合いが出て美しさも増します。

またマニキュアを塗ることでくす玉の強度が増すので加工が施しやすくなるというメリットも。くす玉に金具を取り付けてピアスにしたりキーホルダーにすることも可能です。

折り紙くす玉・ボールであなただけの作品を作ろう