業務スーパーの焼きそばが激安!1kgの使い切り激ウマレシピ!保存のコツも!
業務スーパーで売っている焼きそば1kgは、安くて美味しいのでコスパ抜群と評判です。そんな業務スーパーの焼きそばの値段・内容量など商品詳細や、使い切り激ウマレシピ4つを一気に紹介。食費の節約に役立つ冷凍保存のコツもお見逃しなく。
口コミでも味は好評のようです、これはコスパ抜群と言わざるえません。他にもはつかり製麺からは通常サイズや3食の焼きそばやうどんやそばも販売されていて、どれも安いです。こちらも忘れずチェックしてみてください。
業務スーパーの焼そばの内容量は?
業務スーパー、業務用焼きそば1kg148円というのは、興味深い。 pic.twitter.com/U8spJNlxLn
— 妙典・行徳あたりに在住 (@go_myoden) July 14, 2019
この記事を見ている人の中には、入っている物や栄養素など気になる人もいるかもしれませんね。こちらに業務用焼そばの内容量と栄養素を紹介します。
価格 | 148円(税抜き) |
---|---|
原材料名 | 小麦粉、小麦たん白、植物油脂、食塩、グリシン、炭酸カルシウム、かんすい、着色料(クチナシ) |
内容量 | 1kg |
保存方法 | 冷蔵庫(10℃以下で保存) |
製造国名 | 日本(埼玉県) |
業務スーパーの焼きそば1kgの栄養素は?
業務スーパーの焼きそば1kg。塩焼きそばとソース焼きそばの2種!フライパンはIKEAの32cmのだから取っ手の向こう側にも取っ手があるから便利!#子だくさん pic.twitter.com/lrjdGw9acr
— smiley smiley (@LIL_AKI) April 2, 2019
こちらは100g当たりの栄養素です。カロリーや塩分が気になる人はチェックしてみてください。
エネルギー | 198kcal |
---|---|
たんぱく質 | 5.3g |
脂質 | 1.7g |
炭水化物 | 38.4g |
ナトリウム | 170mg |
食塩相当量 | 0.4g |
(業務スーパーのカレーおすすめ10選については以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーの焼きそばの使い切り激ウマレシピ!
ここからは焼きそばをアレンジした使い切り激ウマレシピを紹介します。いつものソース焼きそばを作りすぎた時のアレンジレシピから、買った焼きそば麺から作るアレンジレシピまで4つ紹介します。これを見て、色々なアレンジをして節約生活を乗り切りましょう。
「簡単!焼きそば麺アレンジ!カリッとピザ」
【材料】
焼きそば麺 150g
オリーブ油 小さじ1
ベーコン 適量
しめじ 適量
ケチャップ 大さじ1
とろけるチーズ 適量
【作り方】
①焼きそば麺を袋のまま電子レンジでチンする。オリーブ油を引いたフライパンへ入れ、丸く広げて焼き色をつける。時々おしつける
②フライパンの空いてるところで、しめじとベーコンを焼く。
③①が焼けてきたらケチャップを塗り、とろけるチーズと②を並べて蓋をする。チーズがとけたら完成。
なんと焼きそばの麺でピザが作れるというアレンジレシピです。ピザがどうしても食べたい時に節約としても役立ちそうですね。
クックパッドつくれぽ
中華麺が焼きそば以外のもの変身♪食間も楽しくて美味しかったです!
「オムソバ❤」
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目