男・女の子別*子供部屋のDIYアイデアまとめ!激安グッズや神収納術も
DIYで作る素敵な子供部屋って憧れますよね。秘密基地や、可愛いままごとキッチン、間仕切りで空間を上手に使ったモデルルームのようなキッズスペース…今回はパパやママたちがDIYでどのような子供部屋を作っているのか、沢山の事例と共に見てみたいと思います。
こちらはカラーボックスで作ったままごとキッチンです。ままごとキッチンは値が張る商品が多いので、カラーボックスなら安価ですし何より手作りのおもちゃは愛着もわきますよね。コスパが抑えられるのも魅力的です。
コスパ抜群!100均を活用した子供部屋のDIY「女の子」
100均の手芸用カラーコードで作ってある海外風の棚です。100均には見えないくらいおしゃれで素敵な棚ですね。紐に板を置くだけなので安価で材料も揃いますし、簡単に作れるのが魅力ですよね。
100均のプラスチックケースとインテリアシールとデコパージュで作ったおもちゃ箱です。カラフルでとても可愛らしいですね。
カラーボックスに黒板塗料を塗った扉を付けたおもちゃ棚です。おもちゃの収納はごちゃごちゃしがちですが、これなら目隠しにもなり閉じている時は黒板で遊べるので一石二鳥ですね。
ままごとをDIYしてみよう!「女の子」
こちらのままごとキッチンもDIYで作られています。エイジング塗装がしてあり、アンティーク風の雰囲気が素敵ですね。女の子の心を鷲掴みにしそうなキッチンです。
IKEAのままごとキッチンの裏に黒板シートを貼り付けてメニュー表にしてあります。黒板シートは安価なので既製品もコスパよく改造することができ、見た目もおしゃれで、ままごともお絵かきも両方楽しめますね。
こちらのままごとキッチンはすのこやレンガや100均の材料などを上手に組み合わせてあって、色合いもおしゃれですね。こんなままごとキッチンがあったら、ままごとがもっと楽しくなりそうです。
DIYで目指せ!綺麗な子供部屋収納!!
とてもおしゃれに見せる収納をしてありますね。子供服は見た目も可愛いので、可愛いこのように思い切ってみせてしまうのも良いですよね。光を通す間仕切りも素敵ですね。
Recommended
おすすめ記事
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均】ダイソー・セリア等の箸置き15選|シンプルでおしゃれ可愛い!高見えでおすすめ!
100均ダイソーのセメントが超便利!モルタルプランターやタイル補修で大活躍でおすすめ
100均のシール帳11選|剥がせるタイプ・台紙も収納可能タイプ別!大人から子供まで使える
【100均DIY】セリアの手作り時計キットは子供と一緒に楽しめる!作り方のコツや注意点も
100均ファンデーションケース&代用品10選|持ち運びに便利で可愛い!ダイソー・セリアなど
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!