ライフスタイル
【折り紙】花束・ブーケの作り方!簡単初心者向け〜プロが作る式用のものまで
平面の簡単なものだけでなく、立体的でリアルな折り紙ブーケの作り方を紹介します。【初級編】【中級編】【上級編】など、難易度別に30個紹介していきますよ。折り紙ブーケの活用法や折り紙にぴったりのリボンの作り方なども紹介していくので、参考にして下さいね。
( 6ページ目 )
Contents
目次
南国のイメージがあるハイビスカスは工程や折り目も多くて難易度は高めですが、はっきりとした色使いで作ればリゾートでの結婚式にもぴったりでしょう。
26.【上級】折り紙のブーケ・花の作り方【桔梗のブーケ】
桔梗の花は使う折り紙の種類も多く工程も複雑ですが、上品で伝統的なイメージを強調してくれます。結婚式で和装にも合いそうな折り紙ブーケになるでしょう。
27.【上級】折り紙のブーケ・花の作り方【ひまわりとバラの花束】
こちらの動画のひまわりは、花びら部分だけでなく種の部分が複雑で本物のようです。
バラの花と一緒に束ねれば夏の結婚式にも合うパッと明るいブーケになることでしょう。
28.【上級】折り紙のブーケ・花の作り方【菊の花束】
菊はお供えを連想しがちですが、折り紙にすれば色も様々で明るい雰囲気になるでしょう。花びらが多いので折り目がたくさんあって大変ですが、仏壇に飾ってもお部屋に飾っても一味違った雰囲気を醸し出してくれそうです。
29.【上級】折り紙のブーケ・花の作り方【金のなる木のブーケ】
こちらは多肉植物の「金のなる木」で、冬にピンクや白色の花を咲かせます。複雑ですが、見た目がとても華やかなので、お部屋に飾るのはもちろん、結婚式でも上品な明るさを演出してくれることでしょう。
立体折り紙でつくる「花くす玉(ボールブーケ)」
最後にご紹介するのは、立体折り紙の花で作る「くす玉形」作品です。花束とは違った華やかさがあっておすすめでしょう。
30.折り紙のブーケ・花の作り方【あやめのくす玉】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目