飾り・飾り付け
【折り紙・動画】お花別の葉っぱの折り方!簡単な1枚もの〜立体的なものまで
可愛いわが子と折り紙をしたい。わが子に「すごい!」とビックリさせたい。お誕生日には折り紙で素敵な飾りつけでお祝いしたいとさまざまでしょう。そこで今回は立体的な葉っぱやお花、平面のお花や葉っぱの折り方について紹介してまいります。
Contents
目次
折り紙はいつから存在したの?
折り紙の原点は7世紀にあります。7世紀の初めごろに紙の製法が日本に伝わりました。その後日本の技術により薄く上部な和紙が誕生したのです。
最初は書き物やお経を写す目的として使われていました。次第に神事でも利用されるようになりお供え物などを紙に包むようになったのです。
やがて贈り物にも使われるようになるとある点に注目をしました。
それが贈り物を包む際についた折り目です。その折り目を美しく綺麗に折り飾りました。それが儀礼折りが生まれまれたきっかけです。
今でも使われている雌蝶、雄蝶や熨斗包みやなどの折り方もこのころの名残があります。
江戸時代に入ると紙の生産量が増え折り紙として一層庶民に親しまれました。
また明治時代に入ると幼稚園では教育の一環として折り紙をとりいれられていました。
今では折り紙を知らない人はいないというくらい世界中で親しまれています。
折り紙については以下の記事も参考にしてみてください。
【折り紙・動画】チューリップの折り方10選!簡単な平面〜立体・葉っぱ・茎なども | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
【折り紙・動画】恐竜の折り方・全50種!簡単〜リアルな立体・動くものなど | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
折り紙の基本を覚えよう!
折り紙を折る際に必要な事がいくつかあります。
山おり、谷折り、袋折り、段折り、中割折り、外割折りあがります。
この6つの詳細を動画で説明されているのでみていきましょう。
簡単な折り紙については以下の記事も参考にしてみてください。
【折り紙・動画】犬の折り方・全20犬種!簡単顔だけ〜難しい立体まで | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
【折り紙・動画】お守りを手作り!簡単〜難しいデザインまで!中身に一工夫! | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
早速折り紙で平面なお花と立体なお花を折ってみよう!
最初は簡単は平面なお花や葉っぱを折ってみましょう。
平面なお花や葉っぱを折って慣れてから立体のお花や葉っぱに挑戦してみてください。
Recommended
おすすめ記事
業務スーパーの冷凍ホタテは北海道産で大粒の貝柱が美味しい!おすすめレシピもご紹介!
業務スーパーのメンマのおすすめ4選|1kgと大容量でコスパ抜群!アレンジレシピも
業務スーパーのぼんじりは1本30円台とコスパ抜群!おすすめの焼き方やおつまみアレンジレシピをご紹介!
業務スーパーのアサイーがお得でおすすめ!オススメアレンジも紹介!
業務スーパーのチャーシューが大容量でお得!アレンジレシピも紹介!
業務スーパーのコーヒーゼリーが美味しい!アレンジレシピもご紹介!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
業務スーパーのジンギスカンが美味しい!アレンジレシピもご紹介!
業務スーパーのプロテインが安くて美味しい!2種類紹介!