プレゼント
【折り紙・動画】プレゼント箱の折り方20選!子供も簡単平面〜凝った箱まで
開くときのワクワク感がたまらない、折り紙で簡単に作れちゃうプレゼント箱の作り方をご紹介します。お子様と一緒に作れる簡単な平面折りから、折り紙には見えない上級者向けの多角形ボックスまで。クリスマスのデコレーションや、父の日のプレゼントにもおすすめです。
( 5ページ目 )
Contents
目次
こちらが本体編。ホイル紙を使うとクリスマスパーティーの小物にもぴったりです。
折り紙に見えない!インパクト大のプレゼントボックス
本当に折り紙なの?と言われること間違いなし。けれど作り方は意外と簡単、たくさん作って並べて飾りたくなる可愛いプレゼントボックスをご紹介します。大切なプレゼントに、一手間加えた手作りギフトボックスで驚かせちゃいましょう。
こちらは一枚の折り紙を切って、2枚の紙で袋状の筒を合わせてかぶせ蓋にしています。ころんと立体的で可愛く、折り方もシンプルで簡単。アレンジ次第で幅が広がります。
糊とはさみを使って作る、とっても可愛いドーナツボックス。細かい作業が多いので、カッターもあると良いでしょう。穴あけや斜めカットを丁寧に行うと、既製品のように美しく仕上がります。
これだけで飾っておきたくなる、とっても素敵なトランク型のギフトボックス。難しい工程は多くありませんが、切り貼りする作業があるので、動画を見て確認しながら作りましょう。ボタンなどで飾りつけすると更に素敵に。落ち着いた色合いで作れば、大人の男性に贈るのもオススメ。出張の多いお父さんへの父の日にも。
いかがでしたか?折り紙だけでもこんなに素敵なアレンジが楽しめちゃいます。贈り物やイベントの際に参考にして、是非素敵なプレゼントボックスを作ってみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目