赤ちゃんのゴミ箱あさり対策8選!キッチン・リビング別にアイデアを紹介!

赤ちゃんの『ゴミ箱あさり』対策のアイデアを〈キッチン〉〈リビング〉別に紹介します。おすすめのゴミ箱や、ママたちの体験談も紹介していきますので、赤ちゃんいゴミ箱をあさられて困っているママはぜひ参考にしてみてくださいね。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 赤ちゃんのゴミ箱あさり対策はいつから必要?
  2. 赤ちゃんのゴミ箱あさり対策《キッチン編》4選!
  3. 赤ちゃんのゴミ箱あさり対策《リビング編》4選!
  4. 赤ちゃんのゴミあさり対策におすすめのゴミ箱4選
  5. 赤ちゃんの『ゴミ箱あさり』に関する体験談
  6. 赤ちゃんのゴミ箱あさり対策で事故を防ごう!

キッチンのゴミ箱あさりを予防したいなら、蓋つきのゴミ箱を使用しても良いですね。蓋つきのゴミ箱を使用すれば、赤ちゃんがゴミ箱に手を入れてあさる危険性が低くなりますよ。

ただし、ペダル式のゴミ箱は避けましょう。赤ちゃんがペダルで遊ぶ可能性があるからです。パッキン式など、赤ちゃんやペットがいたずらしにくい構造のゴミ箱を使用することをおすすめします。

3. ゴミ箱にロックをかける

チャイルドロックなどを使って、ゴミ箱を鍵付きにしても良いですね。チャイルドロックは100均で購入することができるので、経済的にゴミあさり対策ができますよ。

また、赤ちゃんのゴミ箱あさり対策に、野外でも使用できる大容量のゴミ箱を使用しているママもいます。野外用のゴミ箱は開閉部分にロックがついているので、赤ちゃんのいたずらをしっかり予防できますよ。

野外用のゴミ箱なら赤ちゃんが手を伸ばしてもゴミ箱の中に手が届きにくいうえ、ゴミの嫌な臭いをしっかりと密閉することが可能です。1回に出すゴミの量が増えると捨てるのが大変……というママもいますが、キャスター付きの野外用ゴミ箱なら、楽にゴミ捨てをすることができますよ。

4. 簡易ゴミ箱を使用して、こまめに廃棄する

食器棚と家電だけでいっぱいになってしまうようなキッチンでは、簡易ゴミ箱を使用し、こまめにゴミを廃棄するようにすると良いでしょう。

シンクの近くにフックを取り付けてゴミ袋をかける形にすればゴミ箱が転倒しません。ゴミが少ししか入らないので、夏場のゴミの匂いを予防することもできますよ。

(代用ゴミ箱については以下の記事も参考にしてみてください)

おむつ用ゴミ箱は代用がおすすめ!100均グッズでも臭わないアイデアも!

赤ちゃんのゴミ箱あさり対策《リビング編》4選!

キッチンだけでなく、赤ちゃんがよく遊んでいるリビングのゴミ箱あさり対策を徹底したいママも多くいます。以下からリビングのゴミ箱あさり対策を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ゴミ箱を高い位置に移動する

ゴミ箱に限った話ではありませんが、子供に触ってほしくないものは高い場所に移動した方が良いでしょう。ただ、ゴミ箱を高い位置におくとゴミ箱が落下した時危険ですし、大人がゴミを捨てにくくなってしまいますね。

そういった場合はフックに布の袋を掛け、その中にゴミ袋を入れることをおすすめします。ゴミが入っているとは一見分からないので、赤ちゃんがゴミを見つけにくいですよ。フックを取り付ける時、家の壁に穴をあけられない場合はカーテンレールにS字フックを使うことをおすすめします。

壁かけタイプのゴミ箱を使用する

平らな壁にフィットする、半円のゴミ箱も販売されています。フックを使って簡易ゴミ箱を作るのは見栄えが悪い……と感じる場合は壁かけタイプのゴミ箱を利用しても良いですね。

壁にしっかり固定できるので、赤ちゃんだけでなく、犬や猫などのペットのいたずら防止にも重宝しますよ。壁面に簡単に取り付けることができるので、タオルや生活雑貨を入れる小物入れとして使用することも可能です。

ゴミ箱を隠す

リビングのテーブルの下やソファーの裏などにゴミ箱を隠し、赤ちゃんのいたずらを防ぐ方法もあります。いつもの場所にゴミ箱がないことに気づいた赤ちゃんが周りを見回したりしますが、そのうちゴミ箱の存在を忘れてしまうでしょう。

ゴミ箱を隠す場合は、どこにゴミ箱を隠したのか赤ちゃんに見つからないようすることがポイントです。ゴミ捨てをしている時などにゴミ箱の場所がばれると、赤ちゃんのゴミ箱あさりが再開してしまう可能性がありますよ。

ゴミ箱を撤去する

ゴミをすべてキッチンに集めてベビーゲートを設置すれば、赤ちゃんがゴミをあさることはできませんね。ゴミが出るたびにキッチンに捨てに行くのを面倒に感じてしまうママもいますが、ゴミ箱あさりのリスクを考えると、ゴミ箱を撤去するのが1番安全だと言えるでしょう。

赤ちゃんのゴミあさり対策におすすめのゴミ箱4選

実際、ゴミ箱あさり対策にどんなゴミ箱が利用されているのか、気になってしまうママも多いでしょう。おすすめのゴミ箱を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。