全部100均!キッチン収納アイデア50選&おすすめグッズ50選!
全部100均でできるキッチンにぴったりなおしゃれでお手軽な収納法50選、収納アイテム50選をご紹介致します。キッチンの場所やスペースの広さ別アイデアもご紹介するのでお気軽に挑戦してみてください。100均アイデア次第で、素敵なキッチンに変身するでしょう。
セリアで購入できる洗剤の詰め替えボトルが、モノトーン収納マニアの中で人気となっています。おしゃれなボトルを詰め替えることで、生活感がなくなるので魅せる収納ができたり、家事のモチベーションをあげることができるようです。
18.爪楊枝ケース
蓋がヘニャッとしてしまう、100均の爪楊枝の入れ物の解決策として人気なのがセリアの爪楊枝ケースです。こんなにおしゃれな爪楊枝ケースであれば、キッチンだけでなく食卓にも置いておきたくなりますね。
19.バスケット
ダイソーのバスケットは、可愛いくておしゃれな収納には欠かせないでしょう。ナチュラルカントリーテイストのキッチンを目指している人には必需品かもしれません。
20.スクエアボックス
ダイソーで大人気なのが、スクエアボックスです。蓋がついていたり、カラーや大きさが豊富であったりと、コスパがいいプチプラアイテムでシンデレラフィットを目指す人にはありがたい商品です。
21.ジッパーバッグ
キャンドゥで発売された、パスタを折らずに入れられるジッパーバッグがパスタ収納にぴったりです。こんな商品を待っていましたと言いたくなるようなコスパ最強アイテムでしょう。
22.ジャー
メイソンジャードリンクの流行と共に、100均でも種類が増しているジャー容器。手軽に食材を入れたり、調味料を入れたりできるので、キッチンに常備しておきたいアイテムのひとつです。
23.クラフトシール紙
収納に欠かせないのが、ひと目で中身がわかるラベリングの作業です。100均以外で購入しようとすると数百円かかりますが、セリアでもクラフトシール紙が手に入るので、コスパ重視の人は要チェックです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目