【スタバ裏メニュー】チャイフラペチーノの注文方法!カロリー、口コミなども!
スタバファンの間で高い人気を誇る裏メニュー『チャイフラペチーノ』をご存知でしょうか。ここではスタバの裏メニュー『チャイフラペチーノ』の絶対に迷わない頼み方や、値段・カロリーなど商品詳細を、【口コミ】やさらに美味しくするカスタマイズ方法も合わせてご紹介します!
次はチャイフラペチーノの値段やカロリーなどを、詳しく紹介します。商品の詳細は、2019年12月時点での情報を掲載しています。
スタバのチャイフラペチーノの値段は?
Short | Tall | Grande | Venti | |
価格 | 450円 | 490円 | 530円 | 570円 |
上記の値段はすべて本体価格です。チャイフラペチーノはベースになっているバニラクリームフラペチーノと同じ金額となります。
スタバのチャイフラペチーノのカロリーは?
Short | Tall | Grande | Venti | |
ミルク | 331Kcal | 359Kcal | 471Kcal | 550Kcal |
低脂肪ミルク | 317Kcal | 342Kcal | 448Kcal | 522Kcal |
無脂肪ミルク | 303Kcal | 325Kcal | 425Kcal | 500Kcal |
豆乳(ソイミルク) | 328Kcal | 356Kcal | 467Kcal | 545Kcal |
チャイフラペチーノの材料はクリームベース、氷、ミルク、チャイシロップ、ホイップ、シナモンパウダーです。ミルクを変更することでカロリーダウンができます。さっぱり味が好きな方や、カロリーが気になる方は、参考にしてみるとよいでしょう。ちなみに低脂肪乳や無脂肪乳への変更は無料、豆乳への変更は+50円でできます。
スタバ『チャイフラペチーノ』の味は実際どう?【口コミ】
多くのチャイ好き、紅茶好きから熱い支持を得ているチャイフラペチーノ。その味にはどんなコメントが寄せられているのでしょうか。ここではチャイフラペチーノにまつわる口コミをご紹介します。
#バニラフラペチーノ
に
#チャイシロップ
追加
#カスタマイズ
チャイの風味が好きなひとには
#おすすめ
#スタバの新作
には目もくれず笑
スタバでは季節によって新メニューが登場します。しかし一部ではチャイフラペチーノを定番カスタマイズとして、リピート注文するファンの方もいるのですよ。
個人ブログ
飲む前からスパイシーな香りがしてたけどやっぱりチャイ特有のスパイシーが口の中に広がる!
チャイはクセがあるから飲んだことないと驚くがそのスパイシーさがクセになる♪
チャイの美味しさのポイントは、紅茶とスパイスのマリアージュ。紅茶やミルクティーが好きでスパイスやハーブが好きな方は、チャイの独特な風味にハマってしまうようです。
バニラフラペチーノで、シロップをチャイシロップに変更でOK。
ホイップクリーム少なめにしたけど、なくてもよりさっぱり飲めていいかも。これはリピ間違いない!
シロップを変更・追加したりミルクの種類を変えることで、味を変更できるのもスタバのドリンクの魅力。すっきり味が好みの方は、ミルクの種類やホイップの量を変更してみるのもよいでしょう。甘党の方にはシロップを追加したり、コンディメントバーでハチミツをトッピングしたりするのがおすすめです。
スタバ『チャイフラペチーノ』に無料で追加・増量できるものは?
スタバでカスタマイズできるアイテムには、無料でできるものと有料のものがあります。ここではチャイフラペチーノにおすすめの、追加・増量カスタマイズを「無料」「有料」に分けてご紹介します。
チャイフラペチーノにおすすめ!無料カスタマイズ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目