国内外・おしゃれなレジンの指輪・作品集と作り方動画!簡単〜プロ級まで!
UVレジンを使ったアクセサリー作りが流行っているのを知っていますか?かわいい型やデザインの指輪を自分で、簡単に作れるんです。ネットショップや100均でもレジン手芸の道具が安価で揃えられますからすぐに始められます。そんな素敵なレジン指輪と作り方をご紹介します。
金属製の指輪の型に、色んなシリコンモールドの形で作ったレジンパーツを乗せて作る指輪というものも、人気です。シリコンモールドの型も色々ありますから、探してみましょう。勿論、100均ショップのダイソーやセリアにも置いてありますよ。型によってデザインも変わるので選ぶのが楽しいですよ。
レジン用パーツ
どんな指輪にするか、デザインに必要なのが、レジン用のパーツです。ドーム型にキラキラのクリスタルストーンや、パール、ビーズや天然石を入れるだけでも、とってもオシャレでかわいいデザインになりますよ。こちらも100均ショップのダイソーやセリアで手に入ります。
リング型のシリコンモールドにUVレジンと、シェルやホログラムを一緒にいれると、キラキラとかわいい指輪になりますよ。その他、指輪の土台にドーム型のレジンパーツなどに入れるという使い方もあります。シェルやホログラムも100均ショップのダイソー、セリアで充実しています。
クリアなUVレジンの指輪に押し花を入れてみませんか?ナチュラルでいて華やかなドライフラワーが透けて、とても綺麗ですし、作り方も簡単です。
ラメパウダー
ラメパウダーをUVレジンに、少し混ぜ込むだけで、キラキラとした華やかさが出ます。100均ショップのダイソー、セリアのネイルコーナーに置いてあるので探してみてはいかがでしょうか?
こちらは、100均ダイソーのブルーのラメをレジンに、たっぷり混ぜて作った指輪です。ラメのキラキラとレジンのクリア感が、とてもオシャレですね。
100円ショップで手に入るレジンのグッズについては以下の記事も参考にしてみてください。
ウォーターネイルシール
100均ショップのセリアのウォーターネイルシールです。ウォーターネイルシールとは、使いたい部分を切り取り水に浸すと台紙とシールの部分が剥がれる仕組み。とても薄いのでシール特有の段差が目立ちません。UVレジンを硬化する前に貼りこむと綺麗なデザインになりますので、シールごとにデザインを考えるのが楽しそうですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目