国内外・おしゃれなレジンの指輪・作品集と作り方動画!簡単〜プロ級まで!
UVレジンを使ったアクセサリー作りが流行っているのを知っていますか?かわいい型やデザインの指輪を自分で、簡単に作れるんです。ネットショップや100均でもレジン手芸の道具が安価で揃えられますからすぐに始められます。そんな素敵なレジン指輪と作り方をご紹介します。
レジンでかわいい指輪がつくれる?
このかわいい綺麗な指輪は全部UVレジンで作った指輪なんですよ。キラキラとしてお花が入っていたりと、とてもオシャレでかわいいですよね。最近では100均ショップのダイソーやセリアにもUVレジンのコーナーがあるほど、レジン手芸は人気です。ネットショップも含めて安価で、すぐに手作りのUVレジン指輪作りが始められますよ。
UVレジンについては以下の記事も参考にしてみてください。
レジン指輪に必要なアイテム
レジン指輪を作るには、一体どんな材料が必要なのでしょうか?必要な物と、あると便利なものをご紹介します。
UVレジン液
UVレジンの指輪作りに必要なのが、レジン液です。中でも人気なのがこの「星の雫」というレジン液です。透明感が綺麗に美しく仕上がると、レジン作家さんたちも好んで使っている方が多いようです。お値段は25gが¥1000、100gが¥2800くらいでネットショップ等で購入できます。
他にも、各メーカーさんからも色々なUVレジンが発売されています。透明なUVレジン液が主流ですが、綺麗なカラーのUVレジン液もありますよ。クリアカラーから、最近はパステルカラーのUVレジン液も出ています。透明のUVレジン液もカラーレジン液も、ほぼ25gで¥1000から¥800くらいで手に入ります。
100均ショップダイソーやセリアのレジン用品が充実しています。1本4gで¥108ですので、指輪を一つ作るには十分な量です。100均ショップダイソーのUVレジンはチューブタイプ。セリアはボトルタイプで、どちらも100均とは思えない仕上がりです。クリアタイプからパステルタイプまで揃っています。
シリコンモールド
UVレジンの指輪作りに必要なのが土台となるパーツです。一番簡単なのが、シリコンモールドという型を使う作り方でしょう。土台となる型にUVレジンと、指輪のデザインになるパーツを入れたりして使います。UVレジンをライトや太陽光で固めたら指輪が出来上がります。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目