【折り紙・動画】ドラえもん(キャラ・道具)の折り方・20選!簡単平面〜立体のものなど
子供の大好きなアニメのキャラクターを折り紙で作ってみたい。そんな方のために、折り紙で簡単に作るドラえもんの折り方をご紹介します。のび太くんやしずかちゃんなどのキャラクターや、タケコプターやどこでもドアなどの道具も一緒に並べて、ドラえもんワールドを作りましょう。
しずかちゃんを折ってみよう
折り紙1枚で人気キャラクターのしずかちゃんを折る折り方です。二つに結んだ髪が特徴的な、かわいいしずかちゃんの顔ができます。ドラえもんを折る折り方と同じですが、ドラえもんの腕の部分がしずかちゃんのおさげの髪になります。折り紙の色は、動画の冒頭にあるような薄紫色が、しずかちゃんらしくておすすめです。
折り紙でドラえもんの道具を折ってみよう
のび太君を助けるために、ドラえもんが次々と四次元ポケットから出してくる道具。これも折り紙でできたら楽しいですよね。ここでは、折り紙で作るドラえもんの道具をご紹介します。
タケコプターを折ってみよう
オレンジ色の長方形に切った折り紙1枚を使って、タケコプターを作ります。中央を開いて、頭に取り付ける部分を作るところだけ大人が手伝えば、あとは難しくありませんので、小さいお子さんでも自分で作れます。折っただけでは中心の棒部分が左右に開いてしまうので、これをのりで貼って完成です。
折り紙でどこでもドアを作ろう
こちらはどこでもドアがデザインされたマットですが、ピンクの折り紙にペンでドアの輪郭を描き入れると、簡単にどこでもドアができますよ。キャラクターのサイズに合わせたどこでもドアを作って、遊んでみてくださいね。
みんなが折ったかわいいドラえもんをご紹介
折り紙でドラえもんつくった pic.twitter.com/X4cXPZQfUB
— しらぬいさん。 (@_nuinui_siranui) October 27, 2017
とてもドラえもんらしい表情がすてきな、折り紙で作ったドラえもんです。顔の丸い部分やポケットは、白い紙を切って貼り付けています。
次女が作りました😆🎶#折り紙#ドラえもん#うちの次女 #源クラ昭和の会 pic.twitter.com/i1sk6t8AeM
— fumi (@fu_3ak39an57or2) January 31, 2018
ちょっとぷっくりしたドラえもんです。ポケットが本当に袋状になっているのが、すごいですね。小さな道具を折り紙で作って、出し入れして遊べそうですね。
ダイソーで買った正三角形のスティックのり(2本入り)が便利で助かる
— たちばな_RR (@tachibana_RR) November 27, 2017
角っこまでスッキリ塗れる
ちなみにこれは園の先生から頂いた折り紙ドラえもん
丸いシール使いがまた可愛い pic.twitter.com/dw9DLRAzes
とてもかわいいお顔のドラえもんです。真ん丸のピンクのシールで鼻を作るのは、ぜひ真似したいアイデアですね。
9月3日の藤子・F・不二雄ミュージアムでお会いできた皆様には、現在量産中のドラえもん折り紙を差し上げます!詳細は前日〜当日にお知らせいたします。 #FUJIKOMUSEUM #ドラえもん #doraemon pic.twitter.com/FHOjggGJhf
— ちゃんとしてる新品の松野マサえもん (@masa7819) August 31, 2017
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目