パーマのスタイリングを簡単に!種類別のセットのコツ、理想のスタイルを作るテクを大公開!
【美容師監修】パーマのセットのコツを《デジタル》《コールド》《エアウェーブ》の種類別に紹介します。なりたいパーマの雰囲気別のスタイリング方法や、パーマセットのお悩みを解決するテクニックも、おすすめのスタイリング剤や【動画】を交えて紹介します。
パーマヘアにスタイリング剤をつけても、外出中に髪の毛が乾燥してきてウェーブがだれた経験がある方も多いです。こちらのコスメは保水成分が入っているので、長時間の外出でも髪の毛が乾燥することなくパーマがだれる心配がありません。
トリートメント効果もあるので、潤いだけでなくツヤ感も出してくれますよ。ショートヘア~ロングヘアの方まで使いやすいコスメです。
Amazonレビュー
★★★★★
セミロングヘアにパーマをかけた際に美容院で使ってもらったので、帰宅後購入しました。香りはさっぱり系ですが、残りません。ムースにありがちな、固く残る感じもなくて良い。逆に、カールをガッツリ出したい人には不向きかもしれません。ふわふわにセットしたい人向け。女性向けかな。私は気に入りました。
内容量 | 200g |
---|---|
タイプ | ムース |
4.モルトベーネ ロレッタ メイクアップ ワックス 4.0
ワックスは、セット力が強くベタつきやすいというイメージを持っている方も多いです。しかし、こちらのワックスはやわらかな質感で伸びもよく、ふんわりとしたウェーブ仕上げにすることができます。
しっかりつけてもベタつかないので、使いやすいでしょう。ショートヘアのゆるめのウェーブのセットにも使いやすいです。
楽天レビュー
★★★★★
軟毛でパーマがかかりにくいので、綺麗なウェーブが出せない私でしたが、レビューを見ていいのではと思い購入しました。使ってみるとベタつかないのに、ふわふわなウェーブスタイルが一日中持続し、大満足です。
匂いも良いと思います。
内容量 | 65g |
---|---|
タイプ | ワックス |
(まとめ髪向けのワックスおすすめについては以下の記事も参考にしてみてください)
5.ナプラ N. ポリッシュオイル
今流行りのウェット仕上げや、ツヤ感のあるウェーブのセットをしたい方も多いです。ウェット仕上げがムースでも可能ですが、ツヤ感を出すにはムースよりもオイルのほうがおすすめです。
こちらのコスメは天然由来成分のみでできたもので、ドライヤーの前後につけることが可能です。乾いた髪の毛につけてもベタつかず、ツヤが出て毛先の手触りもよくなりますよ。肌の保湿オイルとしても活用できるところも使いやすいですね。
Amazonレビュー
★★★★★
私は今までワックスかジェルしか使ってこなかったんですが、これをつけたら髪がさらさらになって感動しました!あとおまけに頭皮の保湿もできていると思うので一石二鳥ですね。これ一本でナチュラルセットできるのでワックス、ジェルはいらないかもしれません。
内容量 | 150ml |
---|---|
タイプ | オイル |
(N.(エヌドット)ナチュラルバームについては以下の記事も参考にしてみてください)
6.ウェーボ デザインキューブ エアルーズワックス
ウェーボ デザインキューブ エアルーズワックスは豊富なバリエーションがあり、色々な髪質やなりたい髪型に合わせて選ぶことが可能です。黄色のパッケージのものは強めのセット力なので、根本をふんわりさせたショートのウェーブヘアのセットに使いやすいでしょう。
キープ力が強いので、ショートヘアの根本のふんわり感も1日中保つことができますよ。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは