タリーズのランチメニュー!時間帯は?パスタ・ピッツァセットが人気!テイクアウトは可能?
タリーズコーヒーのランチメニューはあるの?時間帯は?といった疑問を解説します。タリーズの《パスタセット》《サラダピッツァセット》別の値段・カロリーや、セットドリンク・セットサイドメニューも紹介します。ランチはテイクアウトできますよ。【口コミ】も参考にましょう。
個人ブログ
30代後半
旨味を感じつつ、スッキリとした酸味が後味に来るトマトソースが美味しかったですよ
ベーコンが入っているので、小腹がすいたときに食べるのにちょうどよさそうです
もう一種類の方も早く食べていです
個人ブログ
タリーズのピッツァサラダプラストマトベーコンを一口食べると、もっちりと柔らかい生地の食感が印象的。
もう一口いただくと、レタスのシャキッとしたフレッシュな美味しさと、ジューシーな旨味エキスをたっぷり含む角切りベーコンが口の中で絶妙にマッチする。
お肉感もありながらサラダ感も強いので、女性に人気というのも頷ける。
値段 | 単品430円+税, ドリンクセット730円+税, サラダ+ヨーグルトセット900円+税 |
---|---|
カロリー | 372kcal |
タリーズのランチにおすすめの通常メニュー!
タリーズには通常メニューとして、いろいろなフードがあります。その中から5種類を紹介していきますね。どれも食べたくなるメニューばかりですよ。
厚切りトースト ツナチェダーメルト
チェダーチーズがとろける、ツナとざく切りした玉ねぎが入った厚切りトーストです。トーストファンには見逃せないメニューです。ボリューム感ある厚切りトーストがしっかりと小腹を満たしてくれます。少しお腹がすいたなという時のフードにぴったりです。本日のコーヒーとともにいただきたいですね。濃厚なチーズの美味しさに元気が出てきますよ。
個人ブログ
カリッと香ばしく焼き上げられた分厚いパンをかじると、小麦の自然な味わいが口に広がります。
チーズの部分は濃厚な口当たりで、まろやかな旨味が堪能できます。
シャキッとしたオニオンも良いアクセントになっていて、ツナと良く絡んで美味しいです。
値段 | 単品320円+税, セット625円+税(本日のコーヒーSサイズと注文した場合) |
---|---|
カロリー | 387kcal |
モッツアレラとペッパーハムのフォカッチャ
とろりとしたモッツァレラチーズと、ほどよいスパイス感のあるペッパーハムのフォカッチャです。フォカッチャはピッツアの原型ともいわれるイタリアのパンで、チーズと好相性ですよ。ピッツア好きの方はぜひ一度食べてみてはいかがでしょうか。
ふっくらあったかいフォカッチャを食べて心も暖まりましょう。コーヒーやカフェラテとも相性抜群のフードですよ。
個人ブログ
モッツァレラとペッパーハムのフォカッチャを一口食べると、まろやかなチーズの旨味とジューシーなハムが絡みます。
フォカッチャの軽やかな食感も、具材とマッチしています。
値段 | 単品420円+税, セット725円+税(本日のコーヒーSサイズと注文した場合) |
---|---|
カロリー | 372kcal |
チーズブレッドラタトゥーユチキン
野菜のうまみがギュッと詰まったラタトゥーユと、香ばしいローストチキン、バジル風味のポテトサラダをチーズブレッドでサンドしたフードです。これ一つ食べるだけで贅沢なランチになり、疲れも一気に吹き飛びますよ。
個人ブログ
こちらのおすすめポイントは
ポテトサラダサラダが挟まっているところだと感じました!
チーズブレッドとチキン、ラタトゥーユがポテトサラダと絡み合っておいしい
ポテトサラダがいい味だしてます
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目