リンスの正しい使い方!つけ置きは無意味?リンスインシャンプーやコンディショナーとの違いも!

【美容師監修】リンスやコンディショナーの正しい使い方を知っていますか。今回は、意外と知られていないリンスの使い方からリンスインシャンプーやトリートメント、コンディショナーとの違いを紹介します。また、リンス人気おすすめ10選も口コミとともに紹介します。

Contents
目次
  1. そもそもリンスとは?
  2. リンスインシャンプーはどう違う?
  3. リンスインシャンプーのメリット
  4. リンスインシャンプーのデメリット
  5. リンス・トリートメント・コンディショナーの違いは?
  6. リンスの正しい使い方
  7. リンスを使う際の注意点
  8. リンスの選び方のポイント
  9. リンス人気おすすめ10選
  10. リンスの使い方をマスターして効果的なヘアケアをしよう!

そもそもリンスとは?

シャンプーの後に使用しているリンスやコンディショナーですが、本来の目的や効果を知っていますか。汚れや前回のヘアケアのコーティングなどをシャンプーでキレイにした後、リンスやコンディショナーなどの油分でコーティングし、乾燥やパサつきを防ぐというものです。

今回は、リンスやコンディショナー、トリートメントの違いや使い方、リンスインシャンプーについてやおすすめリンスなどを紹介します。

リンスインシャンプーはどう違う?

みなさんはリンスインシャンプーを知っていますか。リンスインシャンプーとは、シャンプーとリンスが1つになった便利なヘアケア商品です。リンスインシャンプーは、シャンプー後時間差でリンスの効果が出てきます。これは、シャンプーやリンスの分子の大きさを利用し、分子が水に溶ける時間差を利用しているのです。

しかし「リンス」と商品名に入っていてもリンスやコンディショナー単体とは違う部分がいくつかあります。まずは、リンスインシャンプーとリンスの違いをみてみましょう。

(リンスインシャンプーについては以下の記事も参考にしてみてください)

リンスインシャンプーおすすめ人気ランキング11選!失敗しない選び方&口コミも!

使い方の違い

リンスインシャンプーの使い方は、通常のシャンプーの使い方のみで良いため、リンスやトリートメントといった工程がなくなります。あまりヘアケアに時間をかける必要がないため、シャンプーの時間が少なくなりますね。

効果の違い

詳しくは後述しますが、リンス単体のものと比べるとケア力や効果は劣ります。髪の短い方やヘアケアをそこまで重視していないけれど、リンスはしておきたいといった方にはおすすめですね。

リンスインシャンプーのメリット

リンスインシャンプーを使用することでどのようなメリットになるのかみてみましょう。

低コスト・節約

シャンプーとリンスが1つになっているため、たくさんの商品を買わなくてすみますね。また、シャンプーとリンス、ヘアパックといったように工程も少ないためすすぎ回数が少なくなります。そのため、水の節約になるといえるでしょう。

時短になる