リンスの正しい使い方!つけ置きは無意味?リンスインシャンプーやコンディショナーとの違いも!

【美容師監修】リンスやコンディショナーの正しい使い方を知っていますか。今回は、意外と知られていないリンスの使い方からリンスインシャンプーやトリートメント、コンディショナーとの違いを紹介します。また、リンス人気おすすめ10選も口コミとともに紹介します。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. そもそもリンスとは?
  2. リンスインシャンプーはどう違う?
  3. リンスインシャンプーのメリット
  4. リンスインシャンプーのデメリット
  5. リンス・トリートメント・コンディショナーの違いは?
  6. リンスの正しい使い方
  7. リンスを使う際の注意点
  8. リンスの選び方のポイント
  9. リンス人気おすすめ10選
  10. リンスの使い方をマスターして効果的なヘアケアをしよう!
市販のトリートメントおすすめランキング25選!失敗しない選び方も!口コミ多数!

コンディショナー

最近では、シャンプーとリンスではなくシャンプーとコンディショナーという組み合わせが多くなってきました。このコンディショナーというのは、状態を整えるという意味合いがあります。リンスより効果が強いものをコンディショナーと呼ぶ場合もあります。

キューティクルのダメージやパサつきを防ぐ効果だけでなく、ダメージを補修するという効果があるので、髪のダメージが気になる方はリンスよりコンディショナーをおすすめします。

(コンディショナーについては以下の記事も参考にしてみてください)

【動画】コンディショナーの正しい使い方!リンス・コンディショナーとの違いは?

リンスの正しい使い方

正しい使い方をすることによって、ダメージヘアや髪への保護の効果が最大限に発揮されるでしょう。正しいヘアケアは正しい使用方法からといえますね。リンスやコンディショナーの正しい使い方をみてみましょう。

(おすすめシャンプーについては以下の記事も参考にしてみてください)

髪の毛さらさらシャンプー人気ランキング10選!市販のおすすめ&選び方のポイントを紹介!

長さに合わせて適量を取る

まずは髪の毛の長さに合わせて適量のリンスやコンディショナーを手に取りましょう。長い髪の毛に少ないリンスでは効果がでません。適量は製品にもよりますので使用量を確認しましょう。

髪の毛にまんべんなくつける

ここで紹介するのは、一般的なリンスやコンディショナーのつけ方です。詳しい工程は以下を参考にしてみてください。また、後述する使う際の注意点にも気をつけながらむらの無いようにつけていきましょう。

①手のひらにリンスを広げる
②頭皮につかないように毛先からまんべんなく髪の毛に揉みこむようにつける
③髪の内側からも揉みこむようにつける

リンスを流す

商品にもよりますがリンスやコンディショナーは時間を置かずに洗い流しましょう。目安はリンスのぬめりがなくなるくらいです。また、リンスやコンディショナーが頭皮についてしまった場合は、しっかり頭皮を洗い流しましょう。

(髪の毛の乾かし方については以下の記事も参考にしてみてください)

【美容師監修】髪を早く乾かす方法10選!速乾タオルなど時短グッズも!

リンスを使う際の注意点