【最新版】おしゃれ100均ネイルシール25選!貼り方のコツ【動画】
今SNSでは、100均のネイルシールが安くて簡単で、おしゃれだと評判です。そこで今回は、ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均・100円ショップ【2024年・最新版】ネイルシール25選とネイルシールの綺麗な貼り方・やり方を【動画】でご紹介します。
100均《キャンドゥ》のおしゃれネイルシール
キャンドゥーといえば、人気ブロガーのしずくさんとのコラボネイルシールがとにかく人気です。通称、しずくネイルのネイルシールは、おしゃれでかわいいデザインがたくさんある上に、とにかく貼るだけなので簡単というところが人気の理由なようですよ。こちらのシールは、2月に発売されたばかりの春ネイルシールです。
「ほぼ100均ネイル」しずくさんのボタニカルフラワーネイル
100均キャンドゥ#しずくネイルシール
— しずく【ほぼ100均ネイル 新刊発売!】 (@sizuku100) February 20, 2018
【ボタニカルフラワー】https://t.co/p0tpYxWWTT
今回は寒色系のシールを使ってみました💠
寒色系といってもピンクが入ってるので、まとめるためにピンクのマニキュアも使っております💖
ボタニカルフラワー最強説‼️笑
詳細はブログで確認してください♪
100均セルフネイラーといえば、しずくさんというくらい、しずくさんのネイルシールを使ったデザインはとても素敵なものばかりです。こちらは、ご自身が監修したネイルシールを使用した作品です。発売前から注目されていたボタニカルフラワー柄を使用しています。参考にしたいネイルデザインです。
ホワイトベースにボタニカルフラワーネイルシールがよく似合う!
さっそくボタニカルフラワー柄のネイルシールを使用されたセルフネイラーさん。ネイルシールを施してある箇所には、ボタニカルフラワーが引き立つホワイトベースを使用していてとても綺麗に仕上がっています。
春の優しさいっぱいの押し花ウォーターネイルシール
押し花風のしずくウォーターネイルシールを使用したネイル作品です。繊細なウォーターネイルを使用していることで、春の優しい雰囲気に包まれたようなネイルデザインが作り上げられています。親指のロゴネイルシールが大人カジュアルな雰囲気を出しています。
まるで色とりどりのパンジーのようなウォーターネイルシール
カラフルな押し花ネイルシールを爪全体に重ねることで、パンジーが幾重にも咲いているような素敵な春ネイルになっています。一見すると、難しそうなネイルですが、こちらの作品のセルフネイラーさんは簡単ネイルとタグをつけるくらい、ネイルシールを使ったネイルは誰でも簡単にできます。
しずくネイルシートを使ったSNSで噂の「とろけるやーつ」
今、SNS上でとろけるやーつというネイルが注目されているそうで、写真が実際のとろけるやーつのネイルになります。しずくウォーターネイルのふんわりした雰囲気にとろけるデザインがマッチしています。とろけるやーつは、ネイルシールを貼った後に、乳白色のポリッシュを塗ることがコツのようですよ。
メルヘンチックなゆめかわもキャンドゥーのネイルシールで作ろう!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目