【最新版】おしゃれ100均ネイルシール25選!貼り方のコツ【動画】
今SNSでは、100均のネイルシールが安くて簡単で、おしゃれだと評判です。そこで今回は、ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均・100円ショップ【2024年・最新版】ネイルシール25選とネイルシールの綺麗な貼り方・やり方を【動画】でご紹介します。
ガンプラでも100均ネイルシールは大活躍!貼るだけで、簡単におしゃれなデザインのガンダムが完成です。ガンダムのプラモデルが100均のネイルシールでおしゃれに変身できるなら、ネイルで活用したらもっとおしゃれになることは間違いなしですね。
ネイルシールについては以下の記事も参考にしてみてください。
100均のネイルシールはどんな種類がある?
100均を代表する、ダイソー、セリア、キャンドゥの各社からは、たくさんのネイルシールが発売されています。100均のネイルシールにはかわいいものから、おしゃれなネイルシールがたくさんあるようですが、一体どのような種類があるのでしょうか?実際に購入する前におさらいしておきましょう。
爪全体を覆うタイプのフルカバーデザインネイルシール
爪全体にかぶせるように貼る、フルカバーのネイルシールです。貼り方などは後半の「ネイルシールの貼り方のコツ」でもご紹介しますが、爪にかぶせて貼るだけなので、簡単におしゃれなネールを楽しむことができます。
ぷっくり感がかわいい3Dデザインネイルシール
絵柄が立体的になっているシールが3Dのネイルシールです。お花やハート以外にも、おしゃれでかわいいデザインの3Dネイルシールが100均にはたくさんあります。全部の爪に付けてもかわいいですが、1つの爪に付けるだけでもおしゃれです。
のせるだけの簡単でおしゃれなワンポイントネイルシール
先ほどの3Dネイルと同じく、爪につけて貼るだけのシールです。こちらの貼り方も、ネイルシールの貼り方動画でご紹介します。100均には、選ぶのに迷ってしまうくらいワンポイントネイルシールがたくさんあります。
水につけて貼るだけのウォーターネイルシール
ウォーターネイルシールのデザインは、細やかで柔らかなデザインが特徴のネイルシールです。作りがデリケートなので、貼るときには少し気をつけて貼るようにしましょう。こちらの貼り方ややり方も、「ネイルシールの貼り方」でご紹介します。
ネイルシールを綺麗に貼るために必要な道具とは?
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目