【動画】ミディアム向け*32mmコテの巻き方!前髪・内巻き・外巻きごとに!簡単ゆるふわカール!
【美容師監修】ミディアム&セミロングヘアには32mmコテがおすすめです。内巻き・外巻き・ミックス巻き・ツイスト巻きなど32mmコテを使ったミディアムヘアのアレンジ10選を紹介!32mmコテを使った基本的な巻き方を《内巻き》《外巻き》別に動画で分かりやすく解説していきます。《前髪》の巻き方や、使う際の注意点についても紹介します。ストレートアイロンを使ったアレンジ方法についても!
①髪の毛をブロック分けする
②顔周りの下段の髪から巻いていく
③髪の上のほうにストレートアイロンを挟む
④内側に巻き込むようにしながら毛先までコテをかける
⑤毛先にたどり着いたら強めに外向きに回す
毛先を外ハネにする前に全体を内向きに巻くことで、より外ハネがきれいに出ます。また、髪の毛がぺたんとせず、全体的にボリュームが出てきますよ。外ハネの強さはすべて同じにするか、ランダムに強さを変えるかで雰囲気が変わります。
佐藤旭
美容師
32mmのコテは、とても万能です。ボブ〜ミディアム、ロングまで使えます。 特に、外ハネのカール感は、32mmがちょうどいいです。また、全体のカール感も、少し強めに巻いてからほぐしてあげると抜け感のあるスタイルが作れます
ミックス巻きの巻き方
①少量ずつ髪の毛をとりストレートアイロンで挟む
②巻きたい位置でコテを挟み1~2周内向きに巻く
③髪を巻いた状態で毛先までコテを滑らせて抜く
④少量ずつ髪の毛をとりながら、外巻きと内巻きを繰り返す
ミックス巻きのときは巻き始めたい位置でコテを挟みましょう。セミロングやミディアムの場合は、中心部より下から巻いても可愛いですよ。きつくコテを挟みすぎると、髪の毛を巻いたままコテを動かすことができなくなるので加減が必要です。
ウェーブ巻きの巻き方
①髪の毛を極少量ずつ取る
②ウェーブをかけたい部分からストレートアイロンをはさむ
③内巻きと外巻きを交互に繰り返しながら毛先までコテを動かす
④毛束ごとに内巻きと外巻きの順番を変える
⑤毛先を好みで外ハネか内巻きにする
ウェーブ巻きをする際には髪の毛を極少量ずつ取るのがポイントです。ウェーブ巻きはカールが強くないので、一度に巻く量が多いと難しいですよ。毛先はすべてを内巻きにするか外巻きにするかで雰囲気が大きく変わるので、好みに合わせましょう。内巻きと外巻きを交互にしても可愛いです。
佐藤旭
美容師
ウェーブ巻き、慣れないと難しいですよね。 最初は、全体を外ハネにワンカール巻いて、表面だけを根本から毛先までグルグルっと巻くだけでも、なんとなーくウェーブ巻きみたいになります。 最後に、オイルやバームで全体にしっかり伸ばしつつつけてあげると、ゆるめの仕上がりになります 慣れないうちや、時間がない時にはオススメですよ!
32mmコテの巻き方をマスターしてミディアムヘアを楽しもう!
32mmのコテがあれば、スタイリングの幅がぐっと広がります。細かい巻き方の違いや、スタイリング剤の選び方も大切ですよ。その日の気分やファッションに合わせて、32mmコテでいろいろな巻き方に挑戦してみましょう。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは