ミスドのモーニングは11時まで!セット内容、値段やカロリーなど詳細も!
ミスドは知っていても、ミスドのモーニングを知らない人は実は結構いるのではないでしょうか。こちらではミスドのモーニング(朝ごはんセット)の値段・口コミなど利用した人たちの実際の声と利用できる時間帯、テイクアウトについても紹介します。
ミスドのミスドのモーニング(朝ごはんセット)がお得!
誰もが知っている日本の代表的なドーナツ屋さんといえばミスドですが、実はミスドでモーニングをやっていていることを知っていますか?
このミスドのモーニングは、店内にある好きなドーナツなどと組み合わせて自分だけのセットを作ることができるお得なセットです。また「朝から甘いのはちょっと食べにくい」という人でも食べられるように、最近は食事系のトーストやパイなどが出ているのでおすすめです。
ミスドのモーニングの時間帯は?
時間帯は平日、土日祝日関係なく11時までとなっています。開始時間は店舗によって開店時間が違ったりするので、確認してみてくださいね。
(ランチに人気の飲茶メニューについては以下の記事を参考にしてみてください)
ミスドのモーニングのメインメニュー
まずはミスドのモーニングの基本となる、メインメニューを紹介します。基本は3タイプですが選び方は無限大です。あなたの好みのセットを作ってみましょう。
モーニングのセットの作り方は、ドーナツなどの食事とドリンクのセットというシンプルなものとなっています。
好きなドーナツorパイorトーストorマフィン
食事として店内の好きなドーナツを選び、そこに好きなドリンクを追加する形になります。選択できるドーナツやパイなどの条件は税抜き100円以上であることだけです。ミスドの大抵のドーナツやパイは100円以上なので概ねどれでも大丈夫ということになります。期間限定のドーナツなどももちろん条件を満たせばOKです。
さらに写真のように数も自由です。モーニングのセットとしてはドーナツなど食べ物1つとドリンクのセットになりますが、追加で注文するのは自由です。甘いドーナツと食事系のトーストやパイなどのセットにしてもいいですし、ドーナツ好きなら朝からドーナツ2個でも大丈夫ですよ。美味しいドーナツでモーニングを楽しみましょう。
ミスドのトースト「ツナメルト」で幸せな気持ちになったよー🧀💓
こんなに入れてくれてるの?!ってくらいツナ入ってます!
ミスドモーニングで「フレンチクルーラー」と「ツナメルト」で甘い→辛い→甘い→辛いの幸せループを満喫しました。
(ミスドの人気のドーナツに関しては以下の記事を参考にしてみてください)
あつあつジューシードッグ
モーニング用のメニューその1です。ソフトフランス自体も美味しいですが、ジューシーなあらびきソーセージが組み合わさると最強です。ホットドッグは結構お腹にたまるので、力をつけたい朝にもってこいです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目