スタバの無料カスタマイズ!人気のトッピング&裏メニュー!追加の頼み方・注文方法も紹介!
スタバはカスタム次第でオリジナルドリンクがつくれると評判!スタバの無料カスタマイズを紹介するとともに、【コンディメントバー】での無料カスタマイズや、有料の【50円】や【100円】のカスタマイズも解説していきます。おすすめのカスタムと注文方法も紹介しますよ。
スタバの【コンディメントバー】のカスタマイズは?
スタバで無料のコンディメントバーには、種類の違うシュガーやはちみつ、ミルクをセルフサービスで使えるスポットのこと。ほぼ全店のスタバで設置されています。通常スタバのカスタマイズは料金がかかりますが、ここでは無料で自分好みのカスタマイズが楽しめるのがポイントです。
甘さが足りなければ、好みのシロップやはちみつ、シュガーを追加カスタマイズすることも可能。5種類の風味豊かなパウダーも設置されているので、頼んだドリンクに無料でトッピング可能です。有料でカスタマイズするほどでもないけれど、少し気分をテイストを変えて味わいたい人には無料でおすすめのカスタマイズ方法です。
パウダー追加(無料)
コンディメントバーに設置されているパウダーは通常、ココア・シナモン・オレンジバニラシュガー・ナツメグ・ハニーオレンジ(一部店舗のみ)の5種類です。ココアはカフェモカやチョコ系ドリンクにトッピングを、シナモンやナツメグは紅茶やチャイ系ドリンクにトッピングするのがおすすめですよ。パウダー追加がおすすめのカスタマイズドリンクは以下の通りです。
●コーヒーフラペチーノ
●キャラメルフラペチーノ
●ダークモカチップフラペチーノ
●ダークモカチップクリームフラペチーノ
●バニラクリームフラペチーノ
●コーヒークリームフラペチーノ
●チャイティーラテ
●ココア
はちみつ(無料)
ガラスポットに入った2種類のシロップを使って甘さ調節するのもおすすめのカスタマイズ方法です。特にはちみつは、どんなドリンクにも相性が良く優しい口当たりになります、ホイップを増量したフラペチーノの上にかけるとよりまろやかな甘さになるのでおすすめです。はちみつカスタマイズがおすすめのカスタマイズドリンクは以下の通りです。
●コーヒーフラペチーノ
●キャラメルフラペチーノ
●ダークモカチップフラペチーノ
●ダークモカチップクリームフラペチーノ
●バニラクリームフラペチーノ
●コーヒークリームフラペチーノ
●チャイティーラテ
●ホットミルク
●ティーラテ
(スタバの無料で変更できるカスタムについては下記の記事も参考にしてみてください)
スタバの【50円】カスタマイズは?
シロップの追加やホイップクリームの追加カスタマイズは+50円です。特にシロップはスタバには豊富な種類が用意されているので、自分好みのシロップを追加することで全く違ったカスタママイズドリンクが完成します。ミルクもソイミルクに変更することでヘルシー志向のスッキリとした口当たりが完成するおすすめのカスタマイズ方法です。
ホイップ追加
スタバのドリンクにホイップが付いていないものにも+50円でホイップの追加カスタマイズが可能です。ホイップを+50円で行えば、ホイップの増量は無料。多めにホイップクリームをのせて口当たりを楽しむのもいいですね。ホイップ追加カスタマイズがおすすめのドリンクは以下の通りです。
●スターバックスラテ
●カプチーノ
●スチームミルク
●キャラメルマキアート
●アメリカーノ
●ココア
●コーヒーフラペチーノ
●ほうじ茶ティーラテ
●ドリップコーヒー
●抹茶ティーラテ
●キャラメルスチーマー
●マンゴーパッションティーフラペチーノ
モカシロップ
スタバにはすべてのドリンクにシロップを追加可能です。スタバのシロップには、バニラ・キャラメル・モカ・ホワイトモカ・シンプルクラシック・アーモンドトフィー・チャイがあります。シロップを追加するごとに+50円になり、様々なシロップを組み合わせることも出来ます。モカシロップの追加&ホイップ増量がおすすめのドリンクは以下の通りです。
●キャラメルフラペチーノ
●バニラクリームフラペチーノ
●抹茶クリームフラペチーノ
●モカフラペチーノ
●ココア
●ムースフォームラテ
●クランチアーモンドチョコレートフラペチーノ(店舗限定)
●ミンティーチョコレートティーフラペチーノ(店舗限定)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目