【店舗限定】スタバのミンティーチョコレートティーとは?全店でも頼める裏メニューも紹介!
スタバの店舗限定メニュー『ミンティーチョコレートティー』や『チョコミントフラペチーノ』と同じ味を全国の店舗で味わう方法を紹介。スタバの裏メニュー『チョコミントティーラテ』の絶対に迷わない注文方法や、値段・カロリーなどの詳細を【口コミ】と共に紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ブレベミルクは、牛乳と生クリームを混ぜて作ったミルクのことです。生クリームが混ざることで、より濃厚な味わいになります。無料カスタムなので、ぜひ気軽に試してみてくださいね。
ミントシトラスティーラテを注文し、オールミルクに変更する際に「ブレベミルクに変更してください」と注文しましょう。
個人ブログ
ブレベミルクというのは、「牛乳と生クリームを混ぜて作ったミルク」のこと。
ミルクをブレベミルクにして作ってもらうと、よりミルキーで濃厚なクリーム感のあるドリンクに仕上がります♪
ただし、カロリーは要注意です(笑)
モカシロップをホワイトモカシロップに変更
モカシロップは、無料でホワイトモカシロップに変更できます。
モカシロップはチョコレート、ホワイトモカシロップはホワイトチョコレートのシロップなので、よりまろやかな味にしたい人におすすめです。
個人ブログ
飲み比べてみてホワイトモカシロップに変更の方が好きでした☃️
モカシロップだと薄めのミントココアみたいな味😳?笑
※"モカ"とついていますが、コーヒーは入ってないみたいです!
チョコソースをキャラメルソースに変更

最後に上からかけるチョコソースヲ、キャラメルソースに変更するカスタムも人気です。
一見キャラメルマキアートのような見た目になりますが、口に入れるとチョコミントの味が広がり、ギャップが楽しいドリンクになります。
個人ブログ
一見、キャラメルマキアートのような可愛い見た目になりますが、飲んでみたらチョコミント…!という飲んでいて楽しいドリンクになります♪
インスタ映えもするので、SNSにアップするにはもってこいですね!
「スタバでチョコミントを注文してみよう!」
「ミンティーチョコレートティー」と「チョコミントフラペチーノ」は、六本木周辺の店舗限定で販売されているメニューです。
「チョコミント味が好きだけど、なかなか東京にはいけない」という人はミントシトラスティーラテをカスタムして味を近づけることができます。シロップの変更やミルクの変更など無料でできるカスタムはたくさんありますので、ぜひ自分好みの味を見つけてみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目