100均
ダイソー紙袋のおしゃれアレンジ集25選!ラッピング〜花瓶代わりにも!
ダイソーの紙袋があればアイデア次第でおしゃれにいろんなものが作れます。プレゼントにラッピングしてみたり花瓶の代わりにしてみたり収納にもインテリアにも紙袋は使えるんです。簡単にダイソーのものでできるので皆さんオリジナルのクラフト作品是非作ってみませんか?
( 8ページ目 )
Contents
目次
ダイソーの紙袋にココナッツなどの香りのポプリ入れて簡単にサシェができました。リボンなんかもつけて玄関やシューズクロークに置いてみませんか?匂いもあなたの好きな香りを入れてアレンジしてみてくださいね。
(サシェの作り方については以下の記事も参考にしてみてください)
簡単*手作りサシェでリラックス!人気の匂いのレシピ・作り方20選
出典: | YOTSUBA[よつば]
ダイソー紙袋アレンジ〜ティッシュボックス編〜



おもむろに置いてある買ってきたそのままのティッシュボックスは見た感じになってしまい、生活感丸出しでオシャレではないですよね。そんな時にも紙袋をアレンジすればおしゃれに仕上がるんです。


簡単に作れて簡単に入れ替えができるアレンジです。
たくさんある柄の中からお気に入りを探して、各部屋違うティッシュボックスを作ることができます。
24.ダイソーの紙袋がティッシュボックスに①
まずダイソーの紙袋を用意し半分に切りましょう。柄が最初からあるものはそのままでもいいですし写真のような無地の紙袋であればスタンプをおして見ても雰囲気が出ておしゃれに仕上がります。そしてクリップでとめて完成です。箱のティッシュペーパーは箱から取り出して入れるといいと思います。
25.ダイソーの紙袋がティッシュボックスに②
車にもティッシュペーパー置いたりしますよね。というわけで、ダイソーも紙袋をアレンジして車に置いておくと便利なティッシュボックスの作り方をご紹介したいと思います。まず取り出し口を開けましょう。
100均のマスキングテープで危なくないよう切り口を隠します。そして箱ティッシュを入れます。気になるようなら両端はクリップで止めましょう。
早速、作ってみましょう!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目