ダイソー紙袋のおしゃれアレンジ集25選!ラッピング〜花瓶代わりにも!
ダイソーの紙袋があればアイデア次第でおしゃれにいろんなものが作れます。プレゼントにラッピングしてみたり花瓶の代わりにしてみたり収納にもインテリアにも紙袋は使えるんです。簡単にダイソーのものでできるので皆さんオリジナルのクラフト作品是非作ってみませんか?
イケアのおしゃれなキッチンワゴンに、ダイソーの無地紙袋をBOX型にして野菜類を分けてみたアイデア作品です。一番上には先ほど説明したふりかけなどの小物入れに野菜も取り出しやすくていいですね。
(キッチンについては以下の記事も参考にしてみてください)
ダイソー紙袋アレンジ〜花瓶編〜
紙袋は驚きのアイデアで花瓶としても使えるんです。すごいですよね。そのまま鉢植えを紙袋の中に入れてみたり、花を透明の瓶のまま紙袋で包んでみたりするだけでかわいいクラフト作品ができます。作り方の違う5種類の紙袋で作る花瓶の作り方をご紹介していくので是非見てみてください。アイデアの参考になればいいなと思います。
9.ダイソーの紙ギフトバックでおしゃれ花瓶に
このように植物や花を普通の黒いビニールポットでは物足りないし彩りも不足しているので、ダイソーの紙のギフトバックに入れたアイデア作品となっています。鉢を買いってもいいんでしょうが物が増えて後々困ることもないので簡単に100均商品で作ることができるのでオススメです。
9.スプレーと一緒におしゃれにおけます
作り方はダイソーのおしゃれな紙袋にプラスして、紙袋の内側の底にダイソーで用意できるコルクシートを貼り完成です。100均に売っているコルクボードを敷くことによって強度が増すので、お花などと一緒に水を入れたスプレーも入れることができます。一石二鳥ですね。かわいいインテリアとして置いておけますね。
10.ドライフラワーも紙袋でおしゃれに
こちらは今はやりのドライフラワーを使用しています。よく見かけるのは吊るしてあるドライフラワーですがこのようにダイソーの紙袋でもドライフラワーを入れて簡単にかわいく飾ることができるんです。ラベンダーやユーカリなどの匂いのするものを入れて玄関に飾ればいい香りもしていいですね。
11.観葉植物を紙袋でおしゃれに飾ろう
おしゃれな家には部屋に観葉植物を置いておくのは定番ですね。紙袋は人と差をつけたい時にも使えてしまうんです。ダイソー鉢の大きさにあった紙袋を買いに行きましょう。そのまま紙袋の中に入れて、大丈夫な大きさでなければ紙袋の底を切り巻きつけてみましょう。
リボンなんかを巻いてみればさらにおしゃれなインテリアに仕上がると思いますよ。あなたのアイデア次第です。自由に作ってみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目