【最新版】ダイソーのおすすめ便利グッズ50選!キッチン〜収納などカテゴリ別に紹介!
ここでは人気の百均ショップダイソーにある便利グッズをキッチン、収納グッズ、コスメ、文具、インテリア・雑貨、小物などをカテゴリ別に【2024年新商品】を交えておすすめを紹介しています。お得でおしゃれで便利なダイソーの百均グッズをライフスタイルに加えてみませんか。
47. 可愛いペンギンの雑貨2点紹介
まず1点目はレンジフードフックです。レンジフードの枠に掛けて頻繁に使う調理器具などを収納して置く物になります。こんなフックが並んでかけてあったら、キッチンがオシャレになりますね。そして2点目はありがとうポチ袋です。お世話になった方にほんの気持ちを渡すのに、こんなポチ袋で感謝の気持ちを表すのはいかがでしょうか。
48. 春です!桜の香り アロマディフューザーでお部屋も桜満開!
もう春ですね。雑貨コーナーで桜の香りのアロマ ディフューザーを見つけました。見た目も桜をイメージ出来て春の香りを届けてくれます。春は短いです、今すぐダイソーの雑貨コーナーに行って春をゲットしましょう。
49. ダイソーの電球モチーフのガラスボトル
電球の中にお花が!なんて素敵なんでしょうか。こちらは電球の形をしたガラスボトルです。このボトルで今はやりのハーバリウムを作った画像です。ハーバリウムでなくてもドライフラワーの花びらを入れてもおしゃれになりますね。素敵な空間作りにいかがですか。
50. ダイソーでお花のある暮らしを
部屋に花があるだけでひとつ上の暮らしが出来ている気がするのは私だけでしょうか。花は癒しですね。たとえそれが生花でなくても、優しい気持ちや明るい気持ちになる事が出来ます。100均でお気に入りの花をゲットして豊な気持ちになってみませんか。
ダイソーのおすすめ便利グッズでストレスフリーの生活
以上、ダイソーで私のおすすめ商品50選を紹介しました。いかがでしたか?こんな便利な物があったのかとダイソーの商品を再発見できたでしょうか。この春から新生活を迎えるという方には是非ダイソーの商品の中からお得で便利でおしゃれな商品を揃えて、新しい第一歩を歩んで下さい。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目