【最新版】ダイソーのおすすめ便利グッズ50選!キッチン〜収納などカテゴリ別に紹介!
ここでは人気の百均ショップダイソーにある便利グッズをキッチン、収納グッズ、コスメ、文具、インテリア・雑貨、小物などをカテゴリ別に【2024年新商品】を交えておすすめを紹介しています。お得でおしゃれで便利なダイソーの百均グッズをライフスタイルに加えてみませんか。
クローゼットや水回りの収納グッズすすめ10選
水回りやクローゼットの中、またはリビングの小物や雑誌類、中々かたずきませんね。ここではそんな悩みを解決できるかも知れないダイソーのおすすめをピックアップして紹介していきます。かたずけが苦手な人でも100均の収納アイテムで明日から、かたずけ上手になってすっきりおしゃれに生活していきましょう。
11. ダイソーのグラフチエック収納ボックス
脱衣室におすすめの収納アイテムはグラフチエックの収納ボックスです。こちらを何個か揃えて置くと清潔感もあって、おしゃれな空間になります。タオルやシャンプー、洗剤などのストックを収納してすっきりしちゃいましょう。着替え用の下着やパジャマなんかも入れておくと手ぶらでお風呂タイムになりますね。
12. 小物の整理整頓には布製収納ボックス
リビングや子供部屋などの小物の整理整頓をオシャレに決めるのは中々難しい作業です。使いたい時に見つからないなんていう事も多々ありますね。この布製収納ボックスは小物やお便りなどの収納に最適です。サイドに付いているポケットには、頻繁に使用する小物を収納するとよいでしょう。
13. ダイソーの蓋付きスクエアーボックス
こちらの収納ボックスは蓋が付いているので何段にも重ねて収納する事が出来ます。少し小さめなので専用ケースとしてラベルを貼って使用する事をおすすめします。ちょっとしたデットスペースに積み重ねておくことで、スペースの有効利用にもなります。キッチンからトイレまでどこでも便利に使える良品です。
14. カラーやサイズが豊富なスクエアーボックス
こちらも蓋つきスクエアーボックスの紹介です。こちらは蓋が別売りとなっていますので確認の上購入をおすすめします。色もカラフルでサイズも色々ありますから、収納場所や中に入れる物によって決めて下さい。お子さんのおもちゃ箱としてもお使いいただけるでしょう。クローゼットを開けてこんなカラフルな収納アイテムがでて来ると楽しくなちゃいますね。
15. 年賀状や領収書などの収納におすすめ、年賀状ケース
毎年溜まっていく年賀状は皆さんどのように保存していますか?こちらの画像は年賀状を年別に収納しているものです。ちょうど良いサイズですね。年賀状の他にも領収書やお薬手帳など小さめの書類や手帳の保存にもおすすめです。「あれはどこ?」という事がなくなりそうですね?中々難しい小物書類の整理整頓にぜひお役立て下さい。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目