【最新版】ダイソーのおすすめ便利グッズ50選!キッチン〜収納などカテゴリ別に紹介!
ここでは人気の百均ショップダイソーにある便利グッズをキッチン、収納グッズ、コスメ、文具、インテリア・雑貨、小物などをカテゴリ別に【2024年新商品】を交えておすすめを紹介しています。お得でおしゃれで便利なダイソーの百均グッズをライフスタイルに加えてみませんか。
百均という所は本当にわくわく感がたまらない所ですね。その中でも雑貨コーナーは目が離せません。お気に入りの雑貨を見つけたら少しずつお部屋の雰囲気を変えて行くのも楽しい作業ではないでしょうか。又、学生さんに限らず社会人になっても可愛い文房具や便利な文房具は惹かれる物です。ここではほんの一部ですが雑貨と文房具のおすすめを紹介しています。
41. 百均のミニ多肉植物で緑のある生活始めましょう!
部屋の中に緑があるとそれだけでおしゃれな空間になります。お高いグリーンを買っても失敗が怖いですですから、初めは100均のミニ多肉植物を色々揃えておしゃれにお部屋を演出してはいかがでしょう。ダイソーの店舗にもよりますが種類も豊富にありましたよ。
42. ちょっとした買い物にいい感じの布製バック
ちょっとそこまで買い物という時こんなバックが便利です。おしゃれなエコバックにもなりますね。こちらは色違いの黒もあります。厚手の生地で作られているので重たい物を入れても大丈夫です。中にはボタンが付いているので入口をとめることが出来ます。
43. バックの中の整理整頓に可愛いジッパーバック
ダイソーの雑貨には本当におしゃれでかわいい物が沢山ありますね。こちらのジッパーバックはおしゃれで、バックの中の整理整頓にいかがでしょう。プレゼントを入れてあげてもおしゃれだと思いませんか。
44. 文房具コーナーでシンプルなシャーペンがオシャレ
文房具コーナーを見ていたら、カラフルな中でシンプルながら目を引くシャーペンに出会いました。白とグレーの二色だけですが、どちらもいい感じだと思いませんか?こちらはシャーペンと芯のセットで100円とかなりのお買い得です。是非文房具コーナーにてチエックして下さい。
45. 文房具コーナーにあった可愛いジェルペンと便利な書類整理ファスナー
文房具コーナーで気になった2点の紹介です。「キラメキジェルペン」はその名の通りキラキラのラメが入っているペンです。メッセージカードなどにチョット使うと可愛いメッセージを送る事が出来ます。そしてもう1点のお勧めは書類整理ファスナーという物です。こちらは24枚までの書類にパンチで穴をあけて差し込むだけで、書類をまとめて置ける優れものです。
46. お洒落で高級感あふれるギフトバック
ダイソーには沢山のギフトバックやボックス、ラッピンググッズが揃っています。見ているだけでわくわくしてしまうのは私だけでしょうか。中でもこちらの3点は大人可愛い感じでおすすめです。こんなバックでプレゼントを貰った人は嬉しいでしょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目