【最新版】ダイソーのおすすめ便利グッズ50選!キッチン〜収納などカテゴリ別に紹介!
ここでは人気の百均ショップダイソーにある便利グッズをキッチン、収納グッズ、コスメ、文具、インテリア・雑貨、小物などをカテゴリ別に【2024年新商品】を交えておすすめを紹介しています。お得でおしゃれで便利なダイソーの百均グッズをライフスタイルに加えてみませんか。
一重瞼の女性の多くは二重瞼に憧れる事と思います。でも整形はチョット無理という人におすすめがこちらのアイテープです。はじめは少し練習が必要かも知れませんが、慣れれば自然な二重瞼になれます。一度お試しにいかがでしょうか。
35. アイメイクとチークのコスメ
コスメコーナーで気になった4点のコスメです。アイシャドーは一つに5色も付いていて使えますね。そしてビューラーもありました。付けまつげと付けまつげ用ののりです。チークも赤過ぎずいい色ですね。100均でこれだけのクオリティーの物が揃うなんて、試す価値はあるのでしょう。
36. コスメコーナーでお肌に良さそうな化粧水発見!
コスメコーナーで4種類の化粧水を見つけました。どれもお肌に良さそうですが、日本酒と書いてある物が気になります。特にお肌に良い感じがしませんか?とりあえず順番に試してみる価値はありそうですね。その中で自分に合うものを見つけて下さい。
37. 五つのタイプ別化粧下地がコスメコーナーに
100均でこんなに充実したコスメが揃っていることに驚きました。地肌の色によって選べる化粧下地です。そして美容液成分も配合されているという事です。とりあえずお試しするしかありませんね。
38. ダイソーにマッサージオイルまで!
100均にマッサージオイルまでありました。こちらは防腐剤不使用、界面活性剤不使用、ノンアルコールということなので敏感肌の人にも安心して使用いただけるでしょう。このマッサージオイルでツルツル、もちもちお肌を取り戻しませんか。
39. 100均とは思えないアイライナー
このアイライナーはとても書きやすく、そして落ちにくいという100均とは思えないクオリティーの商品です。アイラインを上手く引けると気持ちがいいものですが、結構むずかしいですね。この商品はすーっと引くことが出来て失敗が少ない良品です。お試しの価値はありますよ。
40. ダイソーのマスカラは7色も!
ダイソーでコスメコーナーを見ていたら7色のマスカラを見つけました。なんと緑やピンクまであるではありませんか。まあ、ピンクやグリーンは置いといてブラックやブラウンは普通に使えるでしょう。マスカラでこんなに色を選べるなんて驚きでした。このマスカラで今までとは違う自分を演出してはいかがでしょう。
便利で可愛い文房具や雑貨のおすすめ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目