【ダイソー】新生活に使えるアイテム25選!お鍋や掃除グッズなどジャンル別に紹介!
春になって新生活を始める人もいますよね。今回は新生活に向けて、ダイソーで揃えられる鍋やおすすめキッチン用品・収納・掃除用品・ファブリックなどをご紹介します。ダイソーで格安に鍋などを入手し、楽しい新生活をスタートさせましょう。
ダイソーのキッチン用品コーナーへ行くと、本当に色々なものが販売していますよね。そして一つ一つ見ていくと、実は知らなかったような新しい発見もあったりするので、これがまた楽しいんです。意外と見てても知らなったような商品もあるかもしれませんが、便利でおしゃれな実用性のある商品をみていきましょう。
1. 100均《ダイソー》のおすすめキッチン用品:フライパン
ダイソーで販売しているフライパンや鍋は、一人暮らしやアウトドアなどでも利用されています。フライパン這う意外と一つだけは足りなかったりするので、セカンド的なフライパンとしても欲しいところです。普通のお店で買うと数千円はするので、100円ではないけれども数百円で買えるのはかなりのお得かと思います。
中にはIH対応のフライパンまで
小さいながらもダイソーの100円ラインナップにIH対応のフライパンが登場した。 pic.twitter.com/fKfPT2Bu17
— グリン・サンドラ (@gurin_sandra) September 11, 2016
流石ダイソー、ちょっと小ぶりだけれどもIHに対応しているフライパンまで販売してるなんて凄すぎます。最近では調理台がガスコンロからIHになってきている時代ですので、100均でIHに対応することができるなんて本当に便利で嬉しい限りです。
2. 100均《ダイソー》のおすすめキッチン用品:IH対応スキレット鍋
100均でフライパンや鍋だけでも驚きなのに、IH対応しているものまでダイソーで買えてしまうのはびっくりですよね。今流行りのIH対応スキレットなども販売しているので、これ一つでも料理の幅が増えます。おしゃれで見栄えも良いし、是非ともインスタにアップしてみるのも楽しいかもしれません。
3. 100均《ダイソー》のおすすめキッチン用品:お揃い食器
ダイソーで販売している食器は本当にかわいいものが多く、ついお揃いで揃えたくなってしまうくらいです。ダイソーのフライパンや鍋で調理した料理を、ダイソーで購入した食器を使っておしゃれに食事をするなんてことも楽しいかもしれませんね。
食器とスプーン&フォークもお揃いにすると、こんなにおしゃれ!
4. 100均《ダイソー》のおすすめキッチン用品:土鍋
ダイソーの土鍋は本当に役に立ちます。一人暮らしでもそうですが、大家族でも一人用土鍋を人数分用意し、鍋焼きうどんにしてみたり、風邪の時には一人用のお粥を炊いたりとアイデアたっぷり大活躍間違いなしです。土鍋で炊くご飯は絶品ですので、一つあると便利ですよ。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目